知能情報学部

知能情報学科

  • 知能情報学部
  • 知能情報学科
  • DEPARTMENT OF INTELLIGENCE AND INFORMATICS
知能情報学科
体験型·双方向型のカリキュラムによって、
AI時代の技術や知識、そして人間力も磨きます。 

学んだことを自分で確認できる体験型の演習・実習や、
教員と学生、 あるいは学生同士がリアルタイムに議論しながら
進める学習。
こうした密度の高いカリキュラムを1年次から卒業まで実施します。

POLICY 知能情報学科で身につく力

  • 1

  • 人間力・コミュニケーション能力。

  • 2

  • 天賦の特性を自ら伸ばして活用する意志と能力。

  • 3

  • 人文科学・自然科学・社会科学に関する基礎的教養、自己の能カ·資質を社会生活で活用し得る
    基本的な技能及び自己の健康増進に関する技能。

  • 4

  • 数学と知能情報学の基礎的な知識。

  • 5

  • チームを組んで問題を解決でき、知能情報学における研究課題を深く理解する能力。

  • 6

  • 自ら問題を発掘・解決し、研究成果を効果的に発表する能力。

渡久地 咲栄さん 2年次 兵庫・兵庫県立尼崎北高校出身
試行錯誤が
プログラミングの醍醐味。
好きなことに
没頭できることが楽しい。
幼いころからコンピューターを触ることが好きで、ロボットやプログラミングに興味をもっていたわたしにとって、知能情報学部はぴったりの学科でした。一番好きなことはプログラミング。数学の知識を応用して、いかに効率よくプログラムを走らせるかを試行錯誤するのが楽しいです。プログラミング好きが高じて、KONANスーパーIT人材育成プロジェクトにも参加。授業で身につけた知識を生かして、より実践的な課題に挑戦しています。これからもスキルを磨き続けて、人の役に立つテクノロジーを生み出すことが夢です。
渡久地 咲栄さん 2年次
兵庫・兵庫県立尼崎北高校出身
Methods

成長を引き出す甲南大学の教育
プログラミング演習

磨いたプログラミングスキルを生かして、自らのアイデアを具現化する。

プログラミング初心者でも、段階的にスキルを磨けるのがプログラミング演習の特長。最初のステップとして、画像の描画ができるProcessingという言語を使用し、目に見える形でプログラムの記述スキルを磨きます。その後、2週間程度でオリジナルプログラムの作成に挑戦し、発表します。トランプゲームやキャラクターの育成ゲームなど、生まれてくるプログラムは十人十色。短期間での制作にもかかわらず、学生たちは豊かなアイデアを自分の力で形にします。

PICK UP

KONANスーパーIT人材育成
プロジェクト

高度なスキルをもつ、
次世代のITリーダーを
育てる。

これからの時代に必要とされる、高い技術力と応用力をもち、世界で活躍できる高度IT技術者を養成するプロジェクトです。学外のプログラミングコンテストへの参加や資格試験合格をめざしたグループ学習等の実践的な取り組みを通して、AI、データサイエンス、バーチャルリアリティ等の応用的な知識・技術を修得。単にコードが書けるだけではなく、基礎となるアルゴリズムやデータ構造を深く理解し、高度情報化社会を牽引するスキルを磨きます。

次世代通信で活用可能な、コンピュータを運用する
基盤ソフトウェアを研究する

鎌田 十三郎 准教授

5G(第5世代移動通信)の進展もあり、ネットワーク上に分散配置された多数のコンピュータを利用して新たなアプリケーションを開発できる時代が来ています。我々のグループでは、クラウドコンピューティングやエッジコンピューティングにおいて、多数のコンピュータを簡単かつ効率的に利用するための基盤ソフトウェアの研究をおこなっています。

教員免許と各種の資格

学部の専門性に応じ、必要な科目を履修することで、在学中にめざせる資格はさまざま。教員をめざす学生には教職教育センター、学校ボランティア・インターンシップの紹介や、教員採用試験対策プログラムなどを用意して、手厚くサポートしています。希望者には小学校の教員免許取得プログラムもあります。
教員免許(中学) 中学校教諭一種免許
(数学)
教員免許(高校) 高等学校教諭一種免許
(数学・情報)
資格 -
その他 司書
司書教諭

情報処理技術者試験

本学部のカリキュラムでは、コンピュータサイエンスやプログラミング演習I・IIなどを出発点として基本情報技術者試験や応用情報技術者試験などの受験に役立つ科目を多数配置しています。また、ソフトウエア技術者としての必要な技術をより広くカバーする、ソフトウエア開発技術者試験での合格も十分可能です。

関連リンク