理工学部

物理学科

  • 理工学部
  • 物理学科
  • DEPARTMENT OF PHYSICS
物理学科

各研究室紹介

物理工学系

研究分野 教員名 研究テーマ
光物性分野
青木 珠緒 教授

有機半導体の光励起状態の研究

光エレクトロニクス分野
市田 正夫 教授

低次元系における非線形光学応答の研究

半導体分野

梅津 郁朗 教授

ナノ構造半導体の創成と再生可能エネルギー材料への応用

スピンエレクトロニクス分野
小堀 裕己 教授

スピンエレクトロニクスに関連した多機能デバイス材料の物性探索

量子物性理論分野

髙吉 慎太郎 准教授

レーザーによる動的現象・物性制御の理論的研究

電子物性分野
山﨑 篤志 教授

新奇量子物質や超伝導体の電子構造と特異物性の起源に関する実験的研究

宇宙理学系

研究分野 教員名 研究テーマ
原子核物理分野
秋宗 秀俊 教授

極限状態における原子核の物性

天文学分野
井上 剛志 教授

星の形成や超新星爆発における粒子加速現象の理論的研究

宇宙物理分野
須佐 元 教授

初期宇宙での星・銀河の形成の理論的研究

X線・ガンマ線天文分野
田中 孝明 准教授

天文衛星を使った宇宙の観測

エキゾチック核物理分野
松田 洋平 准教授

エキゾチック核の基礎研究と加速器開発

宇宙粒子物理分野
山本 常夏 教授

宇宙の高精度観測と爆発現象の研究

研究室紹介(一部)

井上 剛志 教授
天文学

スーパーコンピューターで宇宙を再現することで天体現象の性質に迫る。

星は何がきっかけで宇宙の中で生まれるのか?超新星爆発で吹き飛んだ星の残骸はその後どう進化して宇宙にどのような影響を与えるのか?人類が観察できる時間スケールに比べて桁違いに長い時間をかけて起こるこれらの現象に対して、物理法則をスーパーコンピューターで計算し、宇宙を計算機上に再現することで調べています。
井上 剛志 教授
松田 洋平 准教授
エキゾチック核物理

大強度加速器とエキゾチックな原子核で探る我々の歴史と未来。

ある寿命で崩壊する不安定な原子核(エキゾチック核)は、宇宙の歴史を紐解くうえで重要です。そこから放出されるエネルギーは癌治療などを可能にし、人類の未来を豊かにしてくれます。わたしたちはそのような地球上に存在しないエキゾチック核を加速器で作り出すことで、人類の過去と未来に関する研究を進めています。
松田 洋平 准教授
STUDENT VOICE
実験や他学部授業の履修を通して身につけた
幅広いスキルを社会で生かしたい。
新田 龍馬さん 4年次 兵庫・私立滝川高校出身

新田 龍馬さん 4年次
兵庫・私立滝川高校出身

物理学の魅力は数式を使って、この世界の未知や不思議を解明できること。もっとも苦手な科目でしたが、この面白さに魅了され、本学科を進学先に選びました。わたしを成長させてくれたのは、1年次から取り組んだ実験です。課題を発見し、解決策を常に考え続けます。入学後、すぐにこの環境があったことで、思考する癖が染みつき、課題発見・解決力が身につきました。甲南大学の柔軟なシステムを活用して、経営学部のマーケティングの授業や知能情報学部のプログラミングの授業にも挑戦しました。他学部の学生との触れ合いはとても刺激的で、自分にはない視点を与えてくれました。4年間で磨いたこれらの力を就職先でも生かしたいです。
1年次 ▶▶▶
学部や大学の垣根を越え、第二外国語への挑戦や、留学生との交流イベントに積極的に参加。学部や出身国にとらわれない多様な人々との交流で、先入観や固定概念に縛られない価値観が身につきました。
2年次 ▶▶▶
はじめて参加した長期インターンシップで多くを学びました。初対面の大人とのコミュニケーションや営業体験を通して、 「働く」ということに対する具体的なイメージができるように。
3年次 ▶▶▶
所属していた陸上競技部で駅伝の主務を務めることに。2年次に出ることができなかった丹後駅伝に、絶対出場するという一心で練習に励みました。その結果、目標としていた大会に出場することができました。
4年次 ▶▶▶
卒業研究のテーマには経済物理学を選択し、入試歩留まり率の解析に専念。大学卒業後も、マーケティングや営業などの経済活動を物理学の視点で分析し、自動化するシステムの開発に挑みます。

関連リンク