新入生の皆さん、合格おめでとうございます。
このサイトでは入学までに必要な手続きに関する情報や、入学後の行事予定、ガイダンスなど様々な情報を公開します。4月1日の入学式までに必ず確認してください。
※本サイトは4月30日(水)23:59まで公開しております。
※入学後はMyKONANを通じて情報発信を行いますので、必ずMyKONANをご確認ください。
新入生の皆さん、合格おめでとうございます。
このサイトでは入学までに必要な手続きに関する情報や、入学後の行事予定、ガイダンスなど様々な情報を公開します。4月1日の入学式までに必ず確認してください。
※本サイトは4月30日(水)23:59まで公開しております。
※入学後はMyKONANを通じて情報発信を行いますので、必ずMyKONANをご確認ください。
お知らせ・更新情報
- 2025/3/14サイトをグランドオープンしました。
- 2025/2/14サイトを公開しました。
STEP1
- 学生情報の登録 -
「入学手続ガイド」を確認して学生情報を登録しましょう。
入試制度により入力期限が異なりますのでご注意ください。
学部・学環
大学院
みんな必ず
手続きを行ってね!

「入学手続ガイド」を確認して
学生情報を登録しましょう。
入試制度により登録期限が
異なりますのでご注意ください。
みんな必ず
手続きを行ってね!

STEP2
〜3/31までに確認
TODOリスト&スケジュール
自分のキャンパスのスケジュールを確認し、
計画的に準備を進めましょう。
入学に向けた準備
学籍番号確認
公開
学籍番号は在籍する学生一人ひとりに付与される番号です。
自分の学籍番号を確認しましょう。
学籍番号確認
公開
学籍番号は在籍する学生一人ひとりに付与される番号です。
自分の学籍番号を確認しましょう。
指導主任確認方法
公開
大学生活において不安なことがあれば指導主任に相談ができます。
必ず指導主任を確認してください。
指導主任確認方法
公開
大学生活において不安なことがあれば指導主任に相談ができます。
自分の指導主任を確認しましょう。
指導主任面談
公開
指導主任面談の日時と集合場所を確認しましょう。
指導主任面談
公開
指導主任面談の日時と集合場所を確認しましょう。
4/12(土)、4/19(土)に健康診断があります。学部、学科、性別の時間帯指定がありますので、『日程表』を確認しましょう。
4/12(土)、4/19(土)に健康診断があります。学部、学科、性別の時間帯指定がありますので、『日程表』を確認しましょう。
入学式当日について
入学式当日の流れを確認しましょう。
入学式終了後、学生証・通学証明書を配布します。引換券を当日持参してください。
-
【保護者対象】父母の会歓迎会
3/29(土)
公開予定 - 新入生歓迎イベントについて
(開催日4/1~4/4)
新入生履修指導
大学で授業を受けるための基本となるガイダンスです。必ず確認しましょう。
入学後、岡本キャンパスの学生向けに新入生履修指導を行います。大学での授業の受け方や履修登録の方法、入学後に行う手続きなど、甲南大学での基本事項を説明します。
当日配付する資料を事前に公開しますので、入学準備の参考として活用してください。
※マネジメント創造学部とフロンティアサイエンス学部は、STEP4「学部・学環からのお知らせ」から情報を確認してください。
※履修要項、履修ガイドブックは全学部・学環生が使用するものです。全員必ず内容を確認してください。
入学前教育(オンデマンド教材)
入学後すぐに始まる授業ではレポートを書く機会が増えます。
「レポートの書き方の基本」について入学までに学びましょう。
STEP3
すること
授業開始までに手続きをしておきましょう。
College Englishのクラス分けのために必要なテストです。
College Englishとは、卒業に必要な必修科目です。
各自の英語力に応じてクラス分けを行いますので、必ずプレイスメントテスト(GTEC)を受検してください。
プレイスメントテスト(GTEC)受検案内 ※STAGEとCUBEは対象外
基礎第2外国語は卒業に必要な必修科目です。
ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語の中から1言語を選択し、必ず申請を行ってください。
※CUBEとFIRSTは対象外
※STAGEとCUBEとFIRSTは対象外
【希望者対象】留学のための英語集中プログラム(PAGE)概要
留学に必要な英語力を身につけるためのプログラムです。
以下の日程で、PAGE/留学プログラムの説明会を実施します。
4/2(水)12:15~12:55 1—42講義室
4/3(木)12:15~12:55 1—42講義室
※両日とも同じ内容ですので、都合の良い日に参加してください!
【希望者対象】PAGE登録方法
PAGEを希望する学生は、4月1日~4月4日の登録期間内に、必ず申し込みを行ってください。
スポーツ推薦入学者は、申請をすればスポーツ推薦特別クラスでCollege Englishを履修できます。
スポーツ推薦特別クラスの申請について ※STAGEとCUBEとFIRSTは対象外
基準を満たしている場合、基礎第2外国語を免除できる制度です。希望する人は、申請を行ってください。
基礎第2外国語免除制度の申請について ※CUBEとFIRSTは対象外
初回授業の案内
基礎外国語 初回授業について
1年次に履修する基礎外国語は「College English」と「基礎第2外国語」です。初回授業について、必ず確認してください。
初回授業までに必ず確認しましょう。
スポーツ健康マネジメント演習Ⅰ 初回授業について
スポーツ健康マネジメント演習Ⅰ・Ⅱは必修科目です。授業開始までに確認しましょう。
初回授業までに必ず確認しましょう。
初回授業までに必ず確認しましょう。
授業開始に向けての準備
授業の受け方や注意事項について確認しましょう。
教科書購入
教科書の販売場所・ご注文方法等についてご案内します。
教材準備について
パソコン、講座、iPad、プリンターなど大学生活に必要な教材をご案内します。
STEP4
知っておくこと
学部・学環からのお知らせ
文学部新入生ガイダンスについて
全学科の新入生対象のガイダンスです。入学式で配付された履修要項と履修ガイドブックを持参してください。
4/3(木)10:00 1-42講義室(1号館4階)
指導主任について
文学部生の指導主任は4/3(木)以降にMyKONANから確認することができます。
日本語日本文学科
日本語日本文学科対象のガイダンスは以下の日時・場所で行います。
・4/3(木)13:00 5-11講義室(5号館1階)
時間割見本
公開
詳細は履修指導ガイダンスでお伝えします。
英語英米文学科
英語英米文学科対象のガイダンスは以下の日時・場所で行います。
・4/3(木)13:00 5-21講義室(5号館2階)
時間割見本
公開
詳細は履修指導ガイダンスでお伝えします。
社会学科
社会学科対象のガイダンスは以下の日時・場所で行います。
・4/3(木)13:00 5号館4階ゼミ室(5号館4階)
時間割見本
公開
詳細は履修指導ガイダンスでお伝えします。
人間科学科
人間科学科対象のガイダンスは以下の日時・場所で行います。
・4/3(木)13:00 1-32講義室(1号館3階)
時間割見本
公開
詳細は履修指導ガイダンスでお伝えします。
歴史文化学科
歴史文化学科対象のガイダンスは以下の日時・場所で行います。
・4/3(木)13:00 10-12講義室(10号館1階)
時間割見本
公開
詳細は履修指導ガイダンスでお伝えします。
新入生履修指導
経済学部の新入生向けに「履修指導」のPDFを公開しています。詳細は以下の日程で行われる新入生履修指導で説明します。
4/2(火)1-21講義室 実施
学籍番号12431001~12431200・・・9:30~11:30
学籍番号12431201~最後まで・・・13:00~15:00
時間割見本
公開
ダブルディグリープログラムに関するご案内
履修指導
時間割見本
公開
経営学部新入生へのお知らせ
経営学部新入生全員を対象に履修指導ガイダンスを実施します。
履修登録に関わる大事な説明をしますので、全員必ず出席してください。
【時間】2025/4/2(水) 10:00~11:00
【場所】1-42講義室(1号館4階)
時間割見本
公開
留学を考えている新入生へ
経営学部には留学したい学生にぴったりなグローバル・ビジネス・コースがあります。
詳しくはファイルを確認してください。
2025入学時に日商簿記2級をすでに取得している新入生諸君へ
知能情報学部新入生へのお知らせ
知能情報学部の新入生と保護者を対象に、以下の通り学部説明会及び履修指導ガイダンスを実施します。
4年間の学びの内容や履修指導、卒業後の進路について説明をしますので、必ず出席してください。
【時間】2025/4/1(火) 12:15~15:30
※ 途中1時間程度の休憩時間を設けます。
【場所】1-21講義室(1号館2階)
時間割見本(知能情報学部)
時間割見本
公開
個人用ノートパソコンについて
新入生履修指導・スケジュール等
マネジメント創造学部に関連する資料を「新入生案内PDF」に記載していますので必ず確認してください。
その他、今後のスケジュールを事前に確認し、入学までに必要な準備を進めましょう。
時間割見本
公開
資料①GTEC受験マニュアル
資料②メディアセンター利用案内
資料③CALAプログラム紹介
CUBE Guidance
「CUBE Guidance」は、マネジメント創造学部のみなさんに、西宮キャンパスで大学生活を送る上で知っておいてほしい事柄についてまとめたものです。入学までにご確認ください。
全学共通科目
全学生が履修する「全学共通科目」について確認しましょう。
資格科目・その他科目に関する情報はこちらをクリック
【希望者対象】 KONAN 数理・データサイエンス・AI教育プログラム
数理・データサイエンス・AIを適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成するためのプログラムを用意しています。興味のある方はぜひ詳細は確認しましょう。
副専攻制度
基礎共通科目のなかには、社会での実践的能力を磨くキャリア創生共通科目と所属する学部・学科の教育課程に加え、多様な教育を提供する副専攻があります。
資格・その他科目紹介
教職課程
教員免許取得希望者は教職課程ガイダンス(日時:4/4 12:30~13:30、場所:8-13講義室)に出席してください。
- 教員免許を4年間で取得するためには1年次前期に「教職入門」を必ず履修する必要があります。
- 「JASSO奨学金説明会」に出席する学生は、後日、教職課程ガイダンスの動画配信をしますので
「JASSO奨学金説明会」に出席するようにしてください。
「JASSO奨学金説明会」に関するお問い合わせは学生生活支援センター奨学金係にしてください。
学生生活支援センター奨学金係 078-431-0126 または 078-569-0206
- 【希望者対象】
教員免許状を取得しよう!! 教職科目時間割
3/27(木)
公開
公認心理師カリキュラム 確認期間:4/6まで
公認心理師資格の取得を考えている人はガイダンス(日時:4/7・8 18:00-19:00 場所:131講義室)いずれかの日に出席してください。集中講義「公認心理師の職責」を必ず前期に履修登録してください。
- CUBEとFIRST 対象
「公認心理師の職責」と「関係行政論」については遠隔授業を行います。希望する学生は、4/4 13:00までに公認心理師養成センターに申し出て手続きを行ってください。
ボランティア・地域連携科目
ボランティア・地域連携の学びについて興味のある人は確認しましょう。
STEP5
知っておくこと
通学
自転車通学を予定している人は申請しましょう。
※【西宮キャンパス】自転車通学は禁止
※【ポートアイランドキャンパス】4/1以降にポートアイランドキャンパス事務室に相談
奨学金
奨学金を申込したい人は詳細を確認しましょう。
JASSO(日本学生支援機構)奨学金【予約採用】
JASSO奨学金(高校予約採用候補者)の方は以下のページをご確認ください。
※高校予約採用候補者の中で出願時に「採用候補者決定通知」のコピーをすでに提出している方も進学後の手続きが必要です!
JASSO(日本学生支援機構)奨学金【在学採用】
JASSO奨学金(新規申込希望者)の方は以下のページをご確認ください。
学内・学外奨学金
甲南大学独自の「学内給付(父母の会・同窓会含む)」と公益財団法人などの「学外給付」があります。
学内・学外(JASSO以外)給付奨学金の申込を希望する者は、以下のページをご確認ください。
奨学金・奨励金制度のしおり
学生生活支援関係
大学生活中、様々な場面で活用できる施設・センターの案内。
学生相談室
学生相談室では一人ひとりの立場に立って、専門のカウンセラーが心の健康と成長を支援しています。
言葉にしたら心が楽になる… そんな場所です。 ひとりで抱えこまずに、気軽に訪ねてみてください。
ご相談をご希望の際は、下記までご連絡いただくか、直接、窓口に来ていただけます。
学生相談室(18号館)
開室時間:月ー金:10:00-17:00, 土:10:00-12:00
電話番号:078-411-4647
学生相談センター(YOUステーション)
病気や障がいのある学生の支援をしております。詳しくは、パンフレットをご確認ください。

入学までの準備がすべて終わったね!
みんなの大学生活が楽しいものになりますように☆
入学までの準備がすべて終わったね!
みんなの大学生活が楽しいものになりますように☆

メニュー
- STEP1.入学手続きについて
- STEP2.入学までに確認すること
- STEP3.入学後~授業開始までにすること
- STEP4.授業・科目について知っておくこと
- STEP5.学生生活関係について知っておくこと