
大学全体 | 98.9 |
---|---|
文学部 | 98.6 |
理工学部 | 99.0 |
経済学部 | 99.1 |
法学部 | 98.2 |
経営学部 | 98.8 |
知能情報学部 | 100.0 |
マネジメント創造学部 | 99.4 |
フロンティアサイエンス学部 | 100.0 |
※「就職率」は就職希望者に占める就職者の割合を指し、就職者数を就職希望者で除したものとします。
※「就職希望者」は卒業年度中に就職活動を行い、大学等卒業後速やかに就職することを希望する者をいい、卒業後の進路として「進学」「家事手伝い」「資格取得」などを希望する者は含みません。
建設・不動産 | メーカー | ソフトウエア・情報通信 | 商社 | 小売 | 金融・保険 | 旅行・ホテル・ レジャー・運輸 |
マスコミ | 医療・社会福祉・教育 | その他のサービス | 公務員 | 教員 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学部 | 4.7 | 13.7 | 7.6 | 10.5 | 9.3 | 13.1 | 10.5 | 3.5 | 5.2 | 13.7 | 4.4 | 4.1 |
理工学部 | 6.1 | 52.5 | 14.1 | 11.1 | 5.1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 6.1 | 2.0 | 3.0 |
経済学部 | 12.2 | 19.6 | 12.5 | 17.4 | 4.9 | 15.3 | 3.7 | 0.9 | 0.9 | 9.8 | 2.1 | 0.6 |
法学部 | 9.0 | 9.9 | 9.6 | 11.3 | 5.4 | 16.7 | 4.8 | 0.9 | 3.9 | 11.9 | 16.1 | 0.6 |
経営学部 | 10.1 | 17.3 | 7.2 | 16.7 | 6.3 | 16.4 | 7.9 | 1.6 | 2.2 | 12.3 | 1.9 | 0.3 |
知能情報学部 | 2.0 | 14.0 | 63.0 | 5.0 | 0.0 | 1.0 | 1.0 | 2.0 | 0.0 | 9.0 | 0.0 | 3.0 |
マネジメント 創造学部 |
11.0 | 14.0 | 13.4 | 15.2 | 7.3 | 9.1 | 9.1 | 3.7 | 1.2 | 12.2 | 3.7 | 0.0 |
フロンティア サイエンス学部 |
0.0 | 36.4 | 0.0 | 18.2 | 0.0 | 0.0 | 9.1 | 0.0 | 0.0 | 36.4 | 0.0 | 0.0 |
巨大企業 (3000名以上) |
大企業 (1000名以上) |
大企業 (500名以上) |
中小企業 (500名未満) |
|
---|---|---|---|---|
文学部 | 30.7 | 19.9 | 13.7 | 35.7 |
理工学部 | 25.3 | 23.2 | 15.2 | 36.4 |
経済学部 | 28.8 | 30.1 | 12.6 | 28.5 | 法学部 | 38.2 | 18.8 | 19.4 | 23.6 |
経営学部 | 30.5 | 23.6 | 12.6 | 33.3 |
知能情報学部 | 41.0 | 24.0 | 13.0 | 22.0 |
マネジメント 創造学部 |
29.3 | 26.2 | 12.2 | 32.3 |
フロンティア サイエンス学部 |
18.2 | 36.4 | 27.3 | 18.2 |
(株)大林組、五洋建設(株)、清水建設(株)、積水ハウス(株)、大和ハウス工業(株)、タカラスタンダード(株)、(株)竹中工務店、東リ(株)、長谷工グループ、三井不動産リアルティ(株)、三井ホーム(株)、リンナイ(株)、YKK AP(株)
アイリスオーヤマ(株)、伊藤ハム(株)、植田製油(株)、大塚製薬(株)、沖電気工業(株)、関西電力(株)、(株)キーエンス、キユーピー(株)、グローリー(株)、(株)神戸製鋼所、コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、沢井製薬(株)、サントリーホールディングス(株)、四国電力(株)、シャープ(株)、ジンマー・バイオメット(同)、新明和工業(株)、(株)SUBARU、住友ゴム工業(株)、住江織物(株)、象印マホービン(株)、(株)タダノ、TOA(株)、(株)デンソーテン、東京電力ホールディングス(株)、東洋水産(株)、日工(株)、日本製鉄(株)、ニプロ(株)、日本イーライリリー(株)、(株)日本製鋼所、(株)ニューバランスジャパン、ヌヴォトンテクノロジージャパン(株)、能美防災(株)、(株)ノエビア、(株)ノーリツ、バンドー化学(株)、(株)フジクラ、(株)フジシール、フジッコ(株)、(株)マキタ、三ツ星ベルト(株)、モロゾフ(株)、山崎製パン(株)、ヤンマー(株)、ユーシーシー上島珈琲(株)、ユニ・チャーム(株)、横浜ゴム(株)、(株)淀川製鋼所、レンゴー(株)、六甲バター(株)
NECソリューションイノベータ(株)、(株)NTTデータ関西、(株)大塚商会、(株)オプテージ、(株)関電システムズ、コベルコシステム(株)、(株)さくらケーシーエス、JCOM(株)、Sky(株)、スミセイ情報システム(株)、ソフトバンク(株)、(株)トヨタシステムズ、トランスコスモス(株)、西日本電信電話(株)(NTT西日本)、(株)日立システムズ、(株)日立ソリューションズ、富士通(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)、三菱電機ITソリューションズ(株)、三菱電機ソフトウエア(株)、(株)ミロク情報サービス
アルフレッサ(株)、伊藤忠食品(株)、因幡電機産業(株)、岩谷産業(株)、川重商事(株)、国分西日本(株)、コニカミノルタジャパン(株)、シャープマーケティングジャパン(株)、ダイワボウホールディングス(株)、帝人フロンティア(株)、東京エレクトロンデバイス(株)、トラスコ中山(株)、(株)日本アクセス、パナソニックマーケティングジャパン(株)、(株)PALTAC、(株)マクニカ、三菱食品(株)、(株)山善、ユアサ商事(株)、(株)リョーサン、(株)ワキタ
(株)高島屋、(株)近鉄百貨店、(株)京阪百貨店、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)ニトリ、(株)阪急阪神百貨店、(株)ファーストリテイリング、(株)良品計画、(株)ローソン
あいおいニッセイ同和損害保険(株)、尼崎信用金庫、(株)池田泉州銀行、(株)関西みらい銀行、(株)京都銀行、住友生命保険(相)、損害保険ジャパン(株)、第一生命保険(株)、大同生命保険(株)、大和証券グループ、(株)中国銀行、東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株)、東京海上日動火災保険(株)、東京センチュリー(株)、(株)日本政策金融公庫、日本生命保険(相)、富国生命保険(相)、三井住友海上火災保険(株)、(株)三井住友銀行、(株)三菱UFJ銀行、(株)みなと銀行、明治安田生命保険(相)、(株)りそな銀行
(株)エイチ・アイ・エス、ANA関西空港(株)、近畿日本鉄道(株)、(株)JTB、全日本空輸(株)(ANA)、東海旅客鉄道(株)、西日本鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)、日本通運(株)、日本郵政グループ、日本航空(株)、(株)日本旅行、阪急電鉄(株)、三菱倉庫(株)
(株)ADKホールディングス、(株)学情、(株)神戸新聞社
有限責任あずさ監査法人、ESネクスト有限責任監査法人、(一財)日本食品分析センター、エン・ジャパン(株)、全国農業協同組合連合会、綜合警備保障(株)、日本年金機構、日本郵便(株)、(株)パソナグループ、(株)マイナビ、(株)リクルート
芦屋市役所、大阪高等裁判所、大阪国税局、大阪市役所、大阪出入国在留管理局、大阪府庁、大阪府警察、岡山労働局、加古川市消防本部、加古川市役所、京都市役所、京都府警察本部、警視庁、神戸市消防局、神戸市役所、国土交通省近畿運輸局、財務省近畿財務局、吹田市消防本部、豊中市役所、姫路市役所、兵庫県警察本部、兵庫県庁、兵庫労働局、広島県庁、法務省、箕面市役所、山口県庁
明石市教育委員会、愛媛県教育委員会、大阪府教育委員会、神戸市教育委員会、静岡県教育委員会、鳥取県教育委員会、兵庫県教育委員会