「発掘!未来の起業家によるピッチイベント-SIO連続講座【成果発表会】」<11/27オンライン開催>
お知らせ21.11.24
大阪イノベーションハブの起業家育成プログラム「スタートアップ・イニシャルプログラムOSAKA(SIO)連続講座編」からブラッシュアップしたビジネスアイデアの発表会がオンラインで開催されます。甲南大学から原 一貴(CUBE・4)さんが、「本×手紙×文通」について発表されます。
ぜひ以下のURLよりお申込みの上、ご覧ください。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=35571
■開催日:11/27(土) 13:00-17:00
※申込締切:11/26(金)
■開催形式:オンライン(YouTubeライブ)
■主催:大阪イノベーションハブ(大阪市)
■協力:大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム、毎日放送
■⑫「本×手紙×文通」 原 一貴 さん (所属:甲南大学)
【事業概要】人生において言葉によって自分自身の人生に影響づけてくれたということと、現状携帯やPCなどの文字に慣れているのが活発化し、本の活字に触れていないのが現状としてあります。
したがって、本との通じ合いで本の中に自分が思う、感じることを手紙に書き送るシステムを考えました。本の中に手紙を入れるのがベースで、送る人とこれから新しく読む人が仮に共感し合い、関わってみたい場合、文通が可能になるサービスです。