●新着情報 一覧
【お知らせ】
内閣府男女共同参画局「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」
内閣府男女共同参画局より「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方(素案)」が 発表されました。
第4分野で、科学技術・学術における男女共同参画の推進がとりあげられています。
詳細は内閣府男女共同参画局の HPhttp://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/5th/masterplan.html)
をご覧ください。
https://www.opened.network/notice/news-0019/
【地域ブロック活動報告】
① 東北ブロック
・東北ブロックの南東北会議のリーフレットが完成しました。 https://www.opened.network/activity/02-0003-01/
② 東海・北陸ブロック
・2020年8月18日 2020年度 第1回東海・北陸ブロック会議
ttps://www.opened.network/activity/05-0003-01/
【他機関から学ぶテーマ別参考事例】
東京医科大学
「科研費フォローアップ助成金~科学研究費の採択率向上等を含む女性研究者の研究力向上に係る取組~」
内容:東京医科大学の女性研究者の研究力向上に係る取組の参考事例
https://www.opened.network/case/p-0051/
【イベント情報】 ※今後開催予定のイベント
① 本事業によるイベント
・東京ブロック・課題別ワークショップ2020 (オンライン開催)
主催:全国ダイバーシティネットワーク 東京ブロック
② 参画機関による関連イベント
・四国発信!ダイバーシティ研究環境調和推進プロジェクト シンポジウム2020
「女性研究者が輝く Strong Network」 (オンライン開催)
主催:四国ダイバーシティ推進委員会
・第96回(令和2年度第1回)産研テクノサロン
「宝の地図の見つけ方-女性の活躍による研究開発の活性化-」(オンライン開催)
主催:大阪大学産業科学研究所、大阪大学男女協働推進センター等
・第9回ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム連絡会
-多様な人材が活躍できる環境づくりを考える- (オンライン開催)
主催:千葉大学ダイバーシティ推進部門
③ その他のイベント
・令和2年度「大学等における男女共同参画推進セミナー」 (オンライン開催)
主催:独立行政法人国立女性教育会館
※全国ダイバーシティネットワークが後援しています。
https://www.opened.network/event/
【理系をめざす女子小中高生向けの取組】 ※今後開催予定のイベント
・女子高生・車座フォーラム2020
主催:京都大学男女共同参画推進センター
https://www.opened.network/eventstdnts/
【コラム】
① シリーズ 「若手女性研究者の声」
・北海道ブロック「未就学の子どもを育てる共働きカップルの役割分担 -料理からはじまる生活体験談-」
(2020年9月2日掲載)
執筆者:北海道大学教育学研究院 学術研究員・専門研究員 孫詩彧氏
https://www.opened.network/column/column-0016/
・北海道ブロック「大好きな仕事をあきらめての再出発」(2020年9月2日掲載)
執筆者:北海道大学大学院 法学研究科 清水 紀子氏
https://www.opened.network/column/column-0017/
② シリーズ 治部れんげさんによるコラム
第5回「無意識のバイアスに気づくと女性起業家が成長する 東南アジアの教訓」(2020年8月19日掲載)
執筆者:治部 れんげ氏
https://www.opened.network/column/column-0008/
③ 企業の取組情報
【30% Club Japan TOPIX社長会メンバーからのメッセージ】
連載シリーズ②
りそなホールディングス 島田 律子氏 「組織成長の原動力としてのダイバーシティ」(2020年8月28日掲載)
https://www.opened.network/column/column-021/
【公募情報】
第26回(2021年度)日本女性科学者の会奨励賞
応募締切 2020年11月20日(金)締切
https://www.opened.network/public_contribution/rf-0003/
【採用情報】
① 山形大学:教員募集
・学術研究院 農学部食料生命環境学科 バイオサイエンスコース主担当
准教授又は助教 1名(女性限定)
応募締切2020年9月30日(水)
https://www.opened.network/employment/e-0010/
・地域教育文化学科文化創生コース 声楽担当
准教授又は講師 1名(女性優先)
応募締切2020年10月14日(水)
https://www.opened.network/employment/e-0010/
② 奈良工業高等専門学校:教員募集
・一般教科(英語) 准教授・講師または助教 1名(女性限定)
応募締切 2020年10月15日(木)
https://www.opened.network/employment/e-0012/
・機械⼯学科 助教 1名(女性限定)
応募締切 2020年10月23日(金)
https://www.opened.network/employment/e-0012/