【理工学部/自然科学研究科/統合バイオ研】大西康平 研究員が日本科学協会の笹川研究助成に採択されました
トピックス21.5.19
理工学部/大学院自然科学研究科/統合ニューロバイオロジー研究所 大西康平研究員が公益財団法人日本科学協会の『2021年度 笹川科学研究助成』に採択されました。
本助成は、次世代を担う若手が行う、新規性、独創性または萌芽性をもち、発想や着想に意外性のある研究を掘り起し、科学・技術研究の振興を図ることを目的とされております。特に、課題の設定が独創性・萌芽性をもつ研究、発想や着眼点が従来にない新規性をもつ若手の研究を支援されています。(財団公式HPより転載)。
今回、大西康平 研究員は以下のテーマで採択されました。
線虫の温度馴化における温度受容体GPCRの分子生理学的解析
関連情報は以下のホームページをご覧ください。
公益財団法人科学協会 笹川科学研究助成
甲南大学理工学部生物学科
統合ニューロバイオロジー研究所
生体調節学 久原 篤 研究室