甲南大学 人間科学研究所

MENU

イベント

2025/5/12
研究者・学生の方

【公開シンポジウム】大学におけるライフプラン教育を考える<6/7>

「ライフプラン(ライフプラニング)教育」は、若者が自らの将来の職業や様々なライフイベント、社会において果たす役割等について考える機会を提供する教育であり、その推進が目指されてきました。本シンポジウムは、文部科学省の助成事業を受けて先進的な実践を行なってきた神奈川大学の荻野佳代子先生に実践報告をいただくとともに、互いに情報交換しながら事業を進めてきた甲南大学を含む三大学から成果を報告し、ライフプラン教育の今後に向けて議論します。

日 時:2025年6月7日(土曜日)13時~16時

場 所:甲南大学岡本キャンパス 10号館10-13講義室

テーマ:大学におけるライフプラン教育を考える
※事前申し込み不要。当日、直接会場へお越しください。

 

【プログラム】

開会挨拶:川田都樹子(甲南大学人間科学研究所長)

基調講演:荻野佳代子(神奈川大学人間科学部教授)
「神奈川大学におけるライフプラニング教育の試み」

実践報告:
小山茂喜(信州大学教職支援センター特任教授)
西尾 新(甲南女子大学人間科学部教授)
森 茂起(甲南大学 人間科学研究所客員研究員・名誉教授)
野崎優樹(甲南大学文学部人間科学科准教授)

開会挨拶:森 茂起

 

 

―――不開催の判断および対応について―――
ストライキによる交通機関の不通、下記の対象区域に「暴風警報」、または「特別警報」の発表、東灘区土砂災害警報区域に避難指示が発令された場合は以下の通り対応いたします。

<気象警報の発表区域>
神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町(いずれかの地域に発令された場合)