
「オール甲南の集い2023」開催レポート!
去る10月22日に、ホームカミングデー「オール甲南の集い2023」が甲南大学岡本キャンパスで開催されました。コロナ禍を経て4年ぶりの対面開催となった今年、卒業生や現役学生など900人を超える来場者でにぎわいました。
当日は、甲南学園の長坂理事長、甲南大学の中井学長、甲南大学同窓会の丹羽会長による開会の挨拶でスタートし、クラブやサークル、ゼミの仲間で集まってのホームカミングランチ、学生によるパフォーマンス等のイベントが実施されました!さらには、日本選手権リレー 4×100mで2連覇を果たした女子陸上競技部から、優勝メンバーである岡根和奏さん、蔵重みうさんが登壇し、大会の報告と今後への決意を語り、大きな拍手を受けるシーンもありました。
最後の全体交流会にも数百人が参加し、お楽しみ抽選会や、世代を超えた交流の時間が設けられました。
KONAN-PLANET 記者
対面開催では4年ぶりとなったオール甲南の集い。
当日の様子を皆様にお届けします!
当日のプログラムはというと・・
KONAN-PLANET 記者
歌手の方のライブや現役学生によるパフォーマンスなど、
盛りだくさんでした!
キッチンカーも来てました~
KONAN-PLANET 記者
受付の様子です。多くの卒業生の方が来ていました!
KONAN-PLANET 記者
当日は、交響楽団、チアリーディング部、ウクレレサークル、和太鼓同好会、美術部、書道部甲墨会、茶華道料理部道心会、K.S.W.Lの学生がパフォーマンスや作品展示をしてくれました!
KONAN-PLANET 記者
食堂で行われたホームカミングランチも、大勢の方で賑わいました!
KONAN-PLANET 記者
クラブやサークル、ゼミの仲間で皆さん、盛り上がっていました!
ここで、実際に参加された中井さんに感想を聞いてみましょう!
KONAN-PLANET 記者
最後までお読みいただきありがとうございました。
賑やかな一日でした!
来年のオール甲南の集いを楽しみに、1年間元気に過ごしましょう!