
人命救助を行ったアメリカンフットボール部の学生3名に顕彰状を授与しました
人命救助を行ったアメリカンフットボール部の学生3名に顕彰状を授与しました
10月5日、阪急岡本駅で人命救助をおこなった学生3名に、中井伊都子学長より顕彰状が授与されました。
9月15日夜、阪急岡本駅で電車と乗用車が衝突する事故が発生し、部活動の帰りに偶然現場に居合わせた体育会アメリカンフットボール部所属の竹原隆晟さん(経営2)、小倉智視さん(マネ2)、疋田敬久さん(法1)は車に取り残された運転手の救出にあたったほか、警察や消防に通報し、迅速に行動しました。
顕彰状を受け取る小倉さん(マネ2)

KONAN-PLANET 記者
大変な現場だったと思うけど、当時を振り返って一言お願いします!
日々生活するなかで、いつ事故が起こるかわからないので、これからも注意していきたいです。

小倉さん
目の前で事故が起こったのは初めてですごく動揺したんですが、ちゃんと対応ができてよかったです。

竹原さん
僕一人では何もできなかったかもしれませんが、先輩がいたから行動することができました。

疋田さん

KONAN-PLANET 記者
瞬時に現場の状況を把握して、すぐに行動に移した3人は、徳・体・知の調和のとれた甲南生らしい行動だね!