甲南大学初!岡本駿さん、プロ野球球団からドラフト指名!!

NEWS!『甲南人』の活躍 > スポーツ
2024.11.21
よかった記事には「いいね!」をお願いします

岡本駿さん(経営学部4年)が、プロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから3位指名を受けました!
甲南生がドラフト会議で指名を受けたのは、甲南の長い歴史の中でも初めてのことです!
指名を受けた翌日の興奮冷めやらぬ中、岡本さんにお話を聞きました。

 

 

KONAN-PLANET 記者

 

改めましておめでとうございます!

 

岡本駿さん

 

ありがとうございます!本当に多くの方々が祝福してくださって、本当に嬉しいです。

 

 

KONAN-PLANET 記者

 

ドラフトのことも当然お聞きしたいのですが、その前に岡本さんのこれまでのお話を聞かせてください。まずは野球を始めたきっかけを教えていただけますか?

 

岡本駿さん

 

野球を始めたのは小学校2年生の時です。近所のお兄ちゃんから町の野球チームに誘われたのがきっかけです。小さい町で、部員も少なかったので数合わせとして呼ばれた感じです(笑)

当時はサッカーをやっていたのですが、練習で始めた父とのキャッチボールが楽しくて。そこから野球にのめり込んでいきました。

 

 

KONAN-PLANET 記者

 

初めからずっとピッチャーとして活躍されていたんですか?

 

 

岡本駿さん

 

いえ、違います。

小学校、中学校はピッチャーでしたが、高校ではファースト、サード、ショート。ピッチャーもやってはいましたが、メインは内野手としてプレーしていました。

高校も強豪校というわけではなく、最後の大会は県ベスト8。地元の徳島には20数校だけなので、2回勝っただけです・笑

 

 

 

KONAN-PLANET 記者

そんな岡本さんが甲南大学の野球部を選んだ理由はなんでしょうか?

甲南の野球部がピッチャーに転向したきっかけになったと聞いています。

 

 

岡本駿さん

 

甲南を選んだ理由は高校のコーチや監督に勧められたからです。文武両道で雰囲気も良くて、お前に合ってるんじゃないかって。1部リーグで野球ができるのも魅力でした。

ピッチャーに転向するきっかけになったのは入学前に参加した野球部の練習会ですね。ショートとして練習に参加したのですが、その時が全然ダメで・苦笑

金属バットだと思っていたら木製バットで打つことになり、全く打てなかったんです。このままじゃダメだと思って「ピッチャーもやらせてください」と言いました。必死の思いでピッチャーも、とお願いしたのですが、私が投げている姿を見た監督が評価してくれたのだと思います。それがきっかけでピッチャーとして入部することになりました。

 

 

KONAN-PLANET 記者

そこからピッチャー一筋になったんですね。

 

 

岡本駿さん

 

いえ、入学した時は少しだけショートにも未練があったのですが、先輩方が本当に上手くて。打撃練習でも3球3三振してしまい、そこでショートは諦めました・笑
そこからはピッチャーになったわけですが先輩ピッチャーもすごい方ばかりで、初めはついていくのも大変でした。

甲南の野球部には100人以上の部員がいますが、上下関係も厳しくなく、仲も良くて和気藹々としたいい雰囲気です。投手の練習は野手に比べて自由に使える時間が多いのですが、自分が思う課題を改善するために自分自身で調べたり、先輩にアドバイスを受けたりしながら取り組んでいました。大学でピッチャーに戻った私にとっては、成長するのに良い環境だったと思います。

 

 

 

 

KONAN-PLANET 記者

そんな岡本さんがプロを意識し始めたのはいつ頃ですか?

 

 

岡本駿さん

 

3年生の終わりから4年生にかけてです。段々とスカウトの方が見に来ていただけるようになって、少しずつ意識するようになりましたが、それまでは全くでした。普通に就職活動もやっていましたが、春の公式戦の一戦目で良い投球ができて、「もしかしたら」と思うようになりましたね。

ただその後に怪我をしてしまって。春の大会前から痛みはあったのですが、我慢しながら一戦目は投げて。でも二戦目からは投げることができなくなってしまいました。その時は、プロが遠のくとかいう意識よりも、せっかくスカウトの方が見にきてくださっているのに申し訳ない、という気持ちでしたね。

 

 

KONAN-PLANET 記者

そんな状況を乗り越え、無事に指名された時のお気持ちはいかがでしたか?

 

 

岡本駿さん

 

指名されたことが嬉しかったのはもちろんのことですが、両親や友人たち、野球部や大学関係者の皆さんがとても喜んでくれたのが、本当に嬉しかったですね。「よかったなぁ」と思いました。

広島のスカウトの方は、早い段階から視察に来ていただいてましたし、そういう意味でも行きたいと思っていた球団でした。カープは地域に根差し、愛されている球団だと思っています。そんな球団で長く活躍し、ファンから愛される選手になりたいと思っています。

 

 

 

 

KONAN-PLANET 記者

期待しています!!
学生生活もあと少しですが、最後まで充実した日々が送れるといいですね。

 

 

岡本駿さん

 

そうですね。徳島から神戸の大学に進学しましたが、友人もたくさんできました。大学の周りもそうですが、三宮も大阪も近くて、いい環境だなと思っています。しっかりと卒業できるように最後まで勉強も頑張ります・笑

野球選手としては体づくりに取り組みたいです。少しでも成長して、入団を迎えたいですね。

大学から本格的にピッチャーになった私は、自分でもまだまだ伸び代があると思っています。入団後はもちろん、これからの期間もしっかり意識高く取り組んでいきます。

 

 

KONAN-PLANET 記者

今日はお話を聞かせていただきありがとうございました!

マツダスタジアムで活躍する岡本選手の姿を楽しみしています!!

 

 

 

よかった記事には「いいね!」をお願いします