
甲南スポーツニュース (2025.5)

【特別強化指定団体】
【強化指定団体】※黒字は試合なし
【一般団体】
【アイスホッケー部】
第74回関西学生氷上競技選手権大会 予選(5/18)@浪速スケートリンク
vs 大阪大学 1-6[負け]
【弓道部】
神戸市民総合スポーツ大会(5/5)@王子弓道場
予選通過者 2名
入賞者 なし
関西学生弓道選手権大会女子個人予選(5/5)@甲南大学
予選通過者 なし
関西学生弓道選手権大会男子個人予選(5/6)@甲南大学
本戦進出者 江本海斗(済2)
県民スポーツ大会(5/10)@兵庫県立弓道場
・大学生男子の部
[5位] 大西康太(法4)
・大学生女子の部
[5位] 佐藤和(文4)
兵庫県学生弓道選手権大会(5/17・18)@兵庫県立弓道場
・個人入賞者
[6位] 畠中慶(営2)、[9位] 小見山夢未(営2)
・団体
男子 甲南B [準優勝]
女子 甲南B [3位]
【剣道部】
第70回西日本学生剣道大会(5/24・25)@久留米アリーナ(福岡県)
(男子団体戦)
1回戦 vs 大阪大学 5(8)ー2(4) [勝ち]
2回戦 vs 環太平洋大学 1(3)ー4(7) [負け]
→2回戦敗退
(女子団体戦)
1回戦 vs 中部大学 0(0)ー1(1) [負け]
→1回戦敗退
【硬式庭球部】
2025年度関西学生春季テニストーナメント(予選)(4/26~5/11)@各大学テニスコート
・男子シングルス
予選通過者
柴田畝那(営4)
酒井和(知2)
植田悠介(済1)
渡部一世(マネ1)
・男子ダブルス
予選通過者
川田駿実(営4)・森広樹(済2)組、酒井和(知報2)・渡部一世(マネ1)組
・女子シングルス
予選通過者
井上美月(文4)
松木鈴(文4)
石川伽音(済2)
本田彩衣(文1)
・女子ダブルス
予選通過者
松木鈴(文4)・平松知佳(マネ1)組、本田彩衣(文1)・落合萌仁香(文1)組
【硬式野球部】
阪神大学野球連盟 2025年 春季リーグ戦(1部)
4/5 vs 関西外国語大学@ほっともっとフィールド神戸 0-3 [負け]
4/6 vs 関西外国語大学@ほっともっとフィールド神戸 1-3 [負け]
4/12 vs 大阪体育大学@GOSANDO南港野球場 5-7 [負け]
4/16 vs 大阪体育大学@GOSANDO南港野球場 7-9 [負け]
4/19 vs 関西国際大学GOSANDO南港野球場 7-8 [負け]
4/20 vs 関西国際大学GOSANDO南港野球場 4-5x [負け]
4/26 vs 天理大学@大阪シティ信用金庫スタジアム 2-7 [負け]
4/28 vs 天理大学@大阪シティ信用金庫スタジアム 4-9 [負け]
5/3 vs 大阪産業大学@ほっともっとフィールド神戸 2-4 [負け]
5/4 vs 大阪産業大学@ほっともっとフィールド神戸 1-2x [負け]
[入替戦]
5/24 vs 大阪電気通信大学@GOSANDO南港野球場 3-10(8回コールド) [負け]
5/25 vs 大阪電気通信大学@GOSANDO南港野球場 0-4 [負け]
→0勝10 [2部降格]
【ゴルフ部】
令和7年度関西学生男子春季新人戦(5/19)@KOMAカントリークラブ
[12位] 宮本竜生(営1)、[30位] 相楽洸希(済1)、[72位] 森諒真(営2)
【サッカー部】
関西学生サッカーリーグ前期(4/19~5/31)
4/19 vs 阪南大学@ヤンマースタジアム 3-1 [勝ち]
4/29 vs 同志社大学@万博記念競技場 4-1 [勝ち]
5/3 vs 関西大学@関西大学 0-3 [負け]
5/6 vs 大阪学院大学@大阪体育大学 0-1 [負け]
5/18 vs 桃山学院大学@三木総合防災公園陸上競技場 1-0 [勝ち]
5/24 vs 関西学院大学@アクアパルコ洛西 0-1 [負け]
5/31 vs 関西福祉大学@大阪経済大学 1-1 [引き分け]
【自動車部】
2025年JMRC近畿ダートトライアルジュニアシリーズ第2戦(5/18)@いなべモータースポーツランド
JPN+クラス 準優勝
【柔道部】
令和7年度全日本ジュニア柔道男女体重別選手権大会兵庫県予選大会(5/18)@兵庫県立武道館
・66kg級 [準優勝] 宮崎 陽向(営2)
→令和7年度近畿ジュニア柔道大会に出場決定
・81kg級 [1回戦敗退] 橋中 駿 (法1)、藤本 陸久斗(済1)
・90kg級[1回戦敗退] 森本 大樹(営2)、[2回戦敗退] 池辺 颯二郎(法1)
・100kg級[2回戦敗退] 西山 世一哉(法2)
・100kg超級[2回戦敗退] 来馬 悠仁(文1)
2025年度関西学生柔道優勝大会(5/25)@ベイコム総合体育館
・男子1部
1回戦 vs 佛教大学 4-0 [勝ち]
2回戦 vs 大阪教育大学 0-4 [負け]
→2回戦敗退
・敗者復活戦
1回戦 vs 大阪商業大学 6-0 [勝ち]
2回戦 vs 大阪経済大学 3-1 [勝ち]
【準硬式野球部】
関西地区一次予選トーナメント大会
5/4 (2回戦) vs 神戸大学医学部 7-0 [勝ち]
5/5 (3回戦) vs 立命館大学 1-3 [負け]
→予選敗退
【女子バスケットボール部】
全関西大学女子バスケットボール新人戦(5/11)@桃山学院大学
vs 大阪産業大学 43-117 [負け]
神大定期戦(5/25)@甲南大学
vs 神戸大学 67-62
【女子ハンドボール部】
2025年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦
4/13 vs 京都府立医科大学@大阪公立大学 10-16 [負け]
4/19 vs 大阪青山大学@甲南大学 4-41 [負け]
5/3 vs 京都外国語大学@甲南大学 21-17 [勝ち]
5/5 vs 兵庫教育大学@関西大学 21-12 [勝ち]
5/6 vs 佛教大学@太陽が丘 15-18 [負け]
5/18 vs 神戸親和大学@甲南大学 23-30 [負け]
→3部5位(7チーム中)
【女子陸上競技部】
第78回兵庫県郡市区対抗陸上競技大会(5/3)@ユニバー記念競技場
女子高校以上100m
[1位] 岩永彩萌(営3)
第79回高知県陸上競技選手権大会(5/3)@高知県立春野総合運動公園陸上競技場
・女子走幅跳
[2位] 山下和笑(法4)
・女子三段跳
[2位] 山下和笑(法4)
2025年度奈良県陸上競技選手権大会(5/4)@奈良市鴻ノ池陸上競技場
・女子OPEN100mタイムレース
1組4位 小松このみ(営3)、5位 伊原こころ(営4)
2組3位 三宅舞(営4)
・女子OPEN100mH
[1位] 岡田結愛(文4)
第102回関西学生陸上競技対校選手権大会(5/4~7)@ヤンマースタジアム長居
・女子100mH
[8位] 納村琉愛(営3)
・女子100m
[2位] 奥野由萌(営4)
[5位] 千葉安珠(営1)
・女子4×100mR
[1位] 千葉安珠(営1)-藏重みう(文3)-奥野由萌(営4)税田ジェニファー璃美(営2)
※予選にて関西学生新記録、日本学生タイ記録(当時)
・女子10000mW
[5位] 藤原小晴(営1)
・女子200m
[1位] 税田ジェニファー璃美(営2)
[3位] 藏重みう(文3)
・女子三段跳
[20位] 山下和笑(法4)
・女子七種競技総合結果
[8位] 納村琉愛(営3)
・女子4×400mR
[4位] 坂本実南(営2)-麻生妃奈乃(営3)-千葉安珠(営1)-大石夕月(済1)
セイコーゴールデングランプリ陸上 2025東京(5/18)@国立競技場
女子100m [7位] 奥野由萌(営4)
第57回茨木市民陸上競技大会(5/17・18)@万博記念競技場
・女子200m [1位] 麻生妃奈乃(営3)
・女子100m [2位] 麻生妃奈乃(営3)
【ソフトボール部】
令和7年度 第57回 春季関西男子学生ソフトボールリーグ戦
4/19 vs 関西学院大学@神戸学院大学 8-0 [勝ち]
4/20 vs 大阪大学@神戸学院大学 14-0 [勝ち]
4/26 vs 京都大学@大阪公立大学 2-10 [負け]
5/5 vs 大阪体育大学@神戸学院大学 6-5 [勝ち]
→2部3位
→西日本インカレへの出場決定(約40年ぶり)
【体操競技部】
2025年度神戸市民総合スポーツ大会 体操競技大会(5/6)@グリーンアリーナ神戸
・男子個人総合
[1位] 戸田樹希(済2)
・女子個人総合
[1位] 伊井優華(法4)
2025年度兵庫県体操競技選手権大会(5/24)@兵庫県総合体育館
・成年男子の部 [14位] 戸田樹希(済2)
・成年女子の部 [7位] 伊井優華(法4)
0
【卓球部】
春季リーグ戦(男子)
5/3 vs 大阪商業大学@YMITアリーナ 3-4 [負け]
5/4 vs 関西大学@YMITアリーナ 2-4 [負け]
5/6 vs 天理大学@YMITアリーナ 4-2 [勝ち]
5/10 vs 大阪成蹊大学@向日市民体育館 3-4 [負け]
5/11 vs 京都大学@向日市民体育館 4-2 [勝ち]
→2部4位 2勝3敗
春季リーグ戦(女子)
5/3 vs 京都大学@YMITアリーナ 3-1 [勝ち]
5/4 vs 京都華頂大学@YMITアリーナ 3-0 [勝ち]
5/5 vs 奈良教育大学@YMITアリーナ 3-0 [勝ち]
5/6 vs 大阪樟蔭女子大学@YMITアリーナ 1-3 [負け]
“5/10 vs 大阪大学@向日市民体育館 3-1 [勝ち]
→3部B1位、3部優勝決定戦へ進出
5/11 vs 神戸親和大学@向日市民体育館 0-3 [負け]
→3部2位
第94回全日本大学総合選手権(団体の部)関西予選(5/18)@交野いきいきランド
男子: vs 大阪成蹊大学 1-3 [負け]
女子: vs 大阪成蹊大学 0-3 [負け]
【バスケットボール部】
第3回全日本大学バスケットボール新人戦関西予選(5/17)@龍谷大学
vs 京都産業大学 63-96 [負け]
第18回 甲南大学・神戸大学バスケットボール定期戦(5/25)@甲南大学
vs 神戸大学 110-68 [勝ち]
【バドミントン部】
令和7年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会(男子)
4/26 vs 同志社大@和歌山ビックホエール 3-2[勝ち]
4/27 vs 神戸学院大学@関西大学 4-1 [勝ち]
5/3 vs 立命館大学@立命館大学 0-5 [負け]
→Aブロック[2位]→上位リーグへ
≪上位リーグ≫
5/5 vs 龍谷大学@皇子が丘公園体育館 0-5 [負け]
5/6 vs 京都産業大学@皇子が丘公園体育館 0-3※打ち切り [負け]
→1部4位
令和7年度関西学生バドミントン春季リーグ戦大会(女子)
4/26 大阪教育大学@和歌山ビックホエール 4-1 [勝ち]
4/29 神戸親和大学@神戸親和大学 5-0 [勝ち]
5/3 羽衣国際大学@立命館大学 3-2 [勝ち]
→Aブロックリーグ[1位]→上位リーグへ
≪上位リーグ≫
5/5 神戸学院大学@皇子が丘公園体育館 5-0 [勝ち]
5/6 大阪体育大学@皇子が丘公園体育館 4-1 [勝ち]
→2部1位
≪1部-2部入れ替え戦≫
5/11 武庫川女子大学@皇子が丘公園体育館 3-0 [勝ち] ※打ち切り
→1部昇格
個人賞:女子2部バドミントン・マガジン賞(最優秀賞)吉岡葉菜(法2)
女子2部新人賞 西谷柚奈(文1)
第79回兵庫県民スポーツ大会バドミントン競技(5/10・11)@グリーンアリーナ神戸
・男子シングルスA
[準優勝] 徳本航己(文3)
[ベスト8] 中嶋関太(営4)
・男子シングルスB
[ベスト8] 丸山純平(営3)
・男子ダブルスA
[優勝] 中嶋関太(営4)・去来川太智(営3)組
[ベスト4] 徳本航己(文3)・齊藤礼(文1)組
[ベスト8] 安川寿輝(法4)・山本将聖(文2)組、原田諒(済2)・村上莉仁(文1)組
→下の記載は兵庫県総合バドミントン選手権大会の権利を獲得
・男子シングルス
中嶋関太(営4)、去来川太智(営3)、徳本航己(文3)、岩本倫太郎(文2)、齊藤礼(文1)
・男子ダブルス
下陸直晃(済4)・岩本倫太郎(文2)組、中嶋関太(営4)・去来川太智(営3)組、安川寿輝(法4)・山本将聖(文2)組、徳本航己(文3)・齊藤礼(文1)組、原田諒(済2)・村上莉仁(文1)組
・女子シングルス
小野心麗(済3)、吉岡葉菜(法2)
・女子ダブルス
大泉帆乃奏(法3)・藤田杏里(営2)組、小野心麗(済3)・吉岡葉菜(法2)組、西谷柚奈(文1)・溝上瑠奈(法1)組
・混合ダブルス
中嶋関太(営4)・吉岡葉菜(法2)組、安川寿輝(法4)・大泉帆乃奏(法3)組、去来川太智(営3)・(関西学院大学生)組、徳本航己(文3)・小野心麗(済3)組、山本将聖(文2)・藤田杏里(営2)組、齊藤礼(文1)・西谷柚奈(文1)組
【バレーボール部】
RIGAVILE CUP 2025 関西大学バレーボール連盟 春季リーグ戦
5/10 vs 立命館大学 1-3 [負け]
5/11 vs 同志社大学 2-3 [負け]
5/17 vs 京都産業大学 2-3 [負け]
5/18 vs 関西学院大学 3-0 [勝ち]
→最終順位 [7位]
【ハンドボール部】
2025年度関西学生ハンドボール春季リーグ戦
4/13 vs びわこ成蹊スポーツ大学 @大阪公立大学 30-24 [勝ち]
4/19 vs 神戸国際大学 @神戸国際大学 35-25 [勝ち]
4/26 vs 近畿大学 @甲南大学白川台キャンパス 26-28 [負け]
5/3 vs 京都大学 @甲南大学白川台キャンパス 29-31 [負け]
5/6 vs 大阪大学 @太陽が丘 31-26 [勝ち]
5/10 vs 大阪公立大学 @大阪体育大学 40-29 [勝ち]
5/17 vs 大阪教育大学 @大阪教育大学 32-33 [負け]
→4勝3敗 [4位] 2部残留
得点ランキング[5位] 西川 晄生(営2)
【ホッケー部】
2025年度関西学生ホッケー春季リーグ
5/24 vs 大阪大学@甲南大学 3-2 [勝ち]
5/31 vs 名古屋大学@立命館OICフィールド 4-2 [勝ち]
【ヨット部】
2025年度関西学生ヨット春季選手権大会(5/3・4)@新西宮ヨットハーバー
・スナイプ級(全18チーム)
[10位]
【ラグビーフットボール部】
学習院大学定期戦(5/25)@甲南大学
vs 神戸大学 67-5 [勝ち]
【陸上競技部】
第102回関西学生陸上競技対校選手権大会(T&Fの部)(5/4~7)@ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィ-ルド長居・金岡公園陸上競技場
・男子2部 100m
[6位] 岡田晴希(済1)、[8位] 中尾恭吾(文3)
・男子2部 5000m
[20位] 父川真宏(法3)
・男子2部 10000m
[17位] 江田裕人(理2)
・男子2部 400mH
[3位] 大國拓人(済4)
・男子2部 3000mSC
[15位] 有田佑紀(済1)
・男子2部 棒高跳
[3位] 竹内蓮(法4)
・男子2部 走幅跳
[13位] 岩出悠(済1)
・男子2部 三段跳
[14位] 坂口彰良(理2)
・男子2部 円盤投
[12位] 岸本翔太(済3)
・男子2部 砲丸投
[4位] 岸本翔太(済3)
・男子2部 やり投
[11位] 寺脇靖史(文3)

KONANスポーツ応援プロジェクト 公式アカウント
