自動登録科目について ーーーー自然科学研究科35知能情報学専攻分 野クラウドシステムスコAIデータサイエンスコス知能ロボットコース数理情報コースヒューマンセンシングコスメディアデザインコス 知能情報学専攻修士課程においては、以下の科目は、あらかじめ履修登録されています。 <My KONAN>の履修登録画面および『学生時間割』で確認してください。その他の科目は自身で履修登録する必要があります。【対象科目】授業科目名称知能情報学特論知能情報学研究演習Ⅰ知能情報学研究演習Ⅱ知能情報学特別研究主 要 内 容コンピュータシステムの並列化、ソフトウエア工学、ネットワーク技術等クラウドシステムに関する研究開発。ディープラーニングや機械学習を用いて、ビッグデータの分析技術や活用方法に関する研究開発。センサー技術や制御技術およびロボット工学を学び、生活に溶け込み人の役に立つロボットなどの研究開発。代数学、幾何学、解析学、確率統計学および情報技術との融合による、数学ならびに数学教育に関する研究。人間の行動特性や情報の伝達方法を学び、人間とコンピュータや機械との関係をより良くする方法の研究開発。映像情報や音情報などの表現や設計方法を学び、五感に働きかける情報メディアの直観的な表現技術などの研究開発。担 当 者教 授教 授准教授博士(工学)博士(工学)博士(工学)教 授教 授教 授准教授博士(工学)博士(工学)Ph.D.博士(工学)教 授教 授准教授工学博士博士(工学)博士(工学)教 授講 師講 師学術博士博士(情報科学)博士(理学)教 授教授准教授博士(情報科学)博士(理学)博士(医学)教 授教 授准教授博士(工学)博士(工学)博士(工学)若 谷 彰 良新 田 直 也鎌 田 十三郎灘 本 明 代小 出 武関 和 広永 田 亮田 中 雅 博梅 谷 智 弘和 田 昌 浩森 元 勘 治奥 村 真善美木原眞紀北 村 達 也山中仁寛前 田 多 章田 村 祐 一神原誠之阪 本 邦 夫
元のページ ../index.html#37