学修の手引き(基本編)² 上の画像は、<My KONAN>へログインした後のポータルトップ画面です。ポータルトップ画面では、² 画面上部のメインメニューから各機能を利用することができます。² インフォメーションエリアのアイコンを押下すると各機能を利用することができます。また、各アイコンのインフォメーションエリア各機能の詳しい操作方法は、こちらを確認してくださいキャンパス内で、歩きながらスマートフォンなどを操作することは禁止されています。キャンパス内外に関わらず、歩きスマホはやめましょう。メインメニュー 大学からの連絡 大学からの連絡は、ポータルサイト<My KONAN>または掲示板を通じて行われます。 <My KONAN>は、みなさんが大学生活をおくるうえで必要な情報にアクセスする窓口として、掲示情報、履修登録、シラバス、時間割照会、課題提出等から構成されるポータルサイトです。授業に関することはもちろん、大学からのお知らせや各種イベントの開催など甲南大学の諸活動を知ることができます。(1)<My KONAN>について当日の時間割や掲示情報等を確認することができます。右上に表示されている数字は掲示や連絡の未読件数を表します。掲示などは頻繁に確認してください。(2)<My KONAN>のログイン方法【パソコン版】▪ 学内の実習室や自由利用教室のパソコンでインターネットブラウザを起動すると、<My KONAN>のログイン画面が表示されます。▪ 学外から利用するには、甲南大学のホームページhttps://www.konan-u.ac.jp/にある<My KONAN>のリンクを押下してください。【スマートフォン版】▪ 以下のQRコードをスマートフォンで読取ってアクセスしてください。8
元のページ ../index.html#10