◆オンライン授業のためのFDイベントの収録映像
全学教育推進機構の共通教育センターと教育学習支援センターは、2020年3月31日と4月6日、同年6月18日と19日、同年8月28日の計5回にわたり、オンライン授業に必要な事項や甲南大学で用意しているツールの活用といったTipsに関するFD講習会 、先生の取り組みを情報共有するFD講演会などを実施しました。
ご参加いただきありがとうございました。
下記リンク はFD講習会の映像です(参照には甲南大学のOffice365アカウントが必要です)。
Tips集はこちらからご覧ください。
【2020年8月28日実施分:オンライン授業に関する全般的な内容】
・全編再生(全体で130分あります)
以下、途中の再生箇所へのリンク
冒頭あいさつ(6分10秒まで)
01_オンライン授業に関する概要、注意点(6分11秒から)
02_オンライン授業の構成・組立(34分33秒から)
03_授業用コンテンツの作成(56分14秒から)
04_各種ツールを活用し受講生に授業として示す(概要)(76分1秒から)
05_SharePointを使った動画やデータの扱い方(83分30秒から)
06_Streamを使った動画やデータの扱い方(88分10秒から)
07_MyKONANを使って準備したデータなどを「授業」にする(96分43秒から)
08_SharePointやStreamに保存したデータへのリンクをMyKONANを使って受講生に伝える方法(128分24秒から)
【2020年6月19日実施分:MyKONANの各機能について教務部より】
・全編再生(全体で60分あります)