
11月4~10日、就職活動の本番を控える3年生と修士1年生を対象とした「第3回キャリアガイダンス」を開催しました。
ガイダンスは2部構成で進められ、1部ではキャリアセンター職員より、社会状況の急激な変化により働き方や生き方も従前とは大きく変容している現状を踏まえて、主体的な行動、体験を繰り返しながら自分自身の「最適解」を見つけることの大切さについて説明を行いました。
その後は、就職活動を終えた内定者5、6人が登壇。就職活動を本格化させた時期や、「就活ノート」の作り方、面接体験談などをパネルトーク形式で振り返りました。
来年1月30日には、「就活直前キャリアガイダンス」と題した、最後のキャリアガイダンスを実施します。