PROJECTS06
クオリティ追求プロジェクト
進化型理系中高大接続プロジェクト

GOAL

本プロジェクトでは、理工系3学部(理工学部・知能情報学部・フロンティアサイエンス学部)の独自の彩りの価値と存在感を高めるために、中高大接続活動を行い、学内外へ「甲南大学理工系3学部」の浸透をはかり、強固な理工系支持層の形成に努めることを目標にしています。
INTRODUCTIONプロジェクトの紹介
進化型理系中高大接続プロジェクトのさまざまな活動の一部を紹介します!
本プロジェクトでは、理工系志向の高等学校・中学校の生徒の皆さんを対象に、物理、化学、生物、地学、数学・情報・生命等の理系科目の魅力を感じていただき、甲南大学の理工系3学部の存在を知っていただくために「中高大接続イベント」を開催しています。
プログラムとしては・・・
・3学部による施設見学や模擬講義・体験講座など
・オープンキャンパスにおける卒業生および在学生による講演会
・理工系3学部女子学生による座談会(理系女子カフェ) など
高校生・中学生の皆さんに甲南大学の理工系学部への興味を持って頂く様々な企画を開催しています!
プログラムとしては・・・
・3学部による施設見学や模擬講義・体験講座など
・オープンキャンパスにおける卒業生および在学生による講演会
・理工系3学部女子学生による座談会(理系女子カフェ) など
高校生・中学生の皆さんに甲南大学の理工系学部への興味を持って頂く様々な企画を開催しています!
MESSAGEメッセージ

理工学部長/物理学科
梅津 郁朗教授
梅津 郁朗教授
理工系3学部が一体となり、施設見学や体験講座、女子カフェなど様々な企画を開催しています。みなさんも「甲南の理工系での学び」を体感してみてください!!
FOR DETAILS詳しい情報はこちら
プロジェクトをさらに詳しく知りたい方はリンク先をご覧ください!