目的に合わせて利用できる!
サイバーライブラリは汎用性が高い図書室です。
組み合わせ自由の机や椅子を使って、ゼミの仲間や友達と一緒に学習できる共同学修エリアや、壁一面のホワイトボードを活用できるプレゼンテーションエリアがあります。また、独修エリアでは、区切られたスペースで集中して勉強することができます。
マルチメディアゼミナール室では、様々なコンテンツを使いながらの授業が実施されています。
その他にも様々な利用者のニーズに対応できる様に便利な学習環境を整えています。
開室時間・休室日・貸出冊数・期間について
【日曜日・祝日の開室時間延長について】 定期試験に向けて、在学生が試験のための学修を行いやすくすることを目的として、2025年1月における日曜日および祝日のサイバーライブラリの開室時間を延長いたします。 下記対象日について、開室時間を21時までに延長いたしますので、ぜひサイバーライブラリをご活用ください。 【対象日】 2025年1月12日(日) 2025年1月13日(月祝) 2025年1月26日(日) |
|
開室時間 | 月曜日~土曜日 / 9:00~21:00 日曜日・祝日 / 9:00~17:00 *日曜祝日は5号館南側の出入口をご利用ください。入館カードをお持ちでない方は防災センターへお申し付けください。 |
---|---|
休室日 |
「お知らせ」を参照してください。 *年末年始,お盆,入試期間 *阪神地域等に特別警報及び暴風警報が発令された場合 |
貸出冊数・期間 | 5冊・14日間 *KONAN未来サポーターとしてのご利用は、3冊・14日間 |
利用者のニーズに対応できる様に便利な設備環境
コンセント、Wi-Fi、PC、プロジェクタ、書籍図書、新聞、蔵書検索システムなど、様々な設備を整えています。