学園のあゆみ

学園のあゆみ

平生釟三郎

平生釟三郎

学校法人甲南学園は、甲南大学と甲南高等学校・中学校とからなっています。 神戸市東灘区住吉にある甲南幼稚園・小学校は、現在では別の学校法人となっていますが、甲南学園の創立は、この幼稚園に発しています。 1910(明治43)年、住吉村に移り住んだ関西の実業家の間で、私立の幼稚園および小学校を創設する計画が生まれました。田辺貞吉、才賀藤吉、平生釟三郎、阿部元太郎、小林山郷ら11人の実業家は、1911(明治44)年に幼稚園、1912(明治45)年に小学校を創設しましたが、まもなく財政難に陥いりました。このとき、平生釟三郎が、上記の人たちのほか、久原房之助、進藤嘉三郎らの援助をえて、これを軌道にのせました。
甲南大学
平生は、さらに安宅弥吉や伊藤忠兵衞らの協力をえて、1919(大正8)年に甲南中学校をいまの甲南大学岡本キャンパス(神戸市東灘区岡本)の地に開校しました。これが現在まで続く甲南学園の歴史の起点となっています。その後甲南中学校は1923(大正12)年には尋常科(中学)4年、高等科3年の7年制高等学校へと発展しました。甲南高等学校は、平生の教育理念にしたがって、優れた人材を世に送ることを第一義として、その目的を達するために「人格の修養と健康の増進を重んじ、個性を尊重し、各人の天賦の才能を引き出す」という教育理念を掲げ、生徒数を約500人にしぼる少数教育を実施しました。
甲南大学
当時の官公立学校で見られた、知識詰め込みの画一教育に反対する教師たちが、このような平生の教育理念に賛同して集まり、甲南高等学校には、自由で活気のある教育が実現されました。卒業生の多くは旧帝国大学などに進学し、のちに学界、実業界などで活躍した人材を輩出、甲南高等学校の評価は高まりました。
他方、甲南学園の理事のひとり、安宅弥吉の尽力で、甲南高等女学校(現在の甲南女子学園)が1920(大正9)年に設立され、理事長と校長はそれぞれ、甲南高等学校の田辺貞吉、小森慶助が兼任して発足しました。甲南小学校の卒業生の男子は甲南高等学校の尋常科に、女子は甲南高等女学校に、それぞれ無試験で入学し、一貫教育の実をあげました。現在、甲南学園と甲南女子学園、甲南小学校は、それぞれ独立した学校法人でありますが、創立当時からの親密な関係は現在にまで続いています。
さて、甲南高等学校は、第2次大戦後の教育改革のなかで、将来、新制高等学校の道を歩むのか、それとも新制大学への昇格を目指すべきであるのか、という重大な選択の岐路に立たされました。理事、教職員、学生、同窓生らの間での活発な論議を経て、結局、後者の大学への道をとることになり、初代学長に、京都帝国大学から著名な物理学者で、かつて甲南高等学校の教授をしたこともある荒勝文策を招きました。そして、1951(昭和26)年の大学開学後、しばらくは、大学と高等学校・中学校が同一のキャンパス内にあって、大学生と中高生がともに校庭を行き来していました。学生・生徒の増加に対応するために、中学校校舎、高校校舎(現在の西校舎)が新しく建設されましたが、なお狭隘であることに変わりはありませんでした。そのため、1963(昭和38)年、高等学校・中学校は芦屋市に移転し、現在に至っています。
  • 甲南大学
  • 甲南高等学校
  • 甲南大学
1995(平成7)年1月17日の阪神・淡路大震災は、阪神地区に未曾有の大被害をもたらしましたが、甲南学園も大学・高等学校・中学校の校舎に多大の壊滅的な被害を受けました。甲南学園は、当時の小川理事長の下、教職員・学生・生徒・卒業生ら心を一つにし、復興に向けて邁進、みごとに復興を成し遂げました。
  • 震災時の大学キャンパス

    震災時の大学キャンパス

  • 震災時の大学キャンパス

    震災時の大学キャンパス

  • 復興になった大学

    復興になった大学

  • 復興になった高等学校・中学校

    復興になった高等学校・中学校

1999(平成11)年、甲南学園は、創立80周年を迎えました。阪神・淡路大震災からの復興も記念して、新校舎で創立記念日の4月21日に盛大な記念式典が催されました。
  • 甲南学園創立80周年記念祝賀会
  • 甲南学園創立80周年記念祝賀会
2001(平成13)年には、大学も開学50周年を迎え、記念式典が行われるとともに、「大学開学50周年記念 第1回ホームカミングデイ」が開催されました。多くの卒業生が母校を訪れ、イベントを楽しみ、旧交をあたためました。
  • 甲南大学開学50周年記念式典

    甲南大学開学50周年記念式典

  • 甲南大学開学50周年記念式典
  • 第1回ホームカミングデイ

    第1回ホームカミングデイ

また、フランス共和国、サン・シール・シュール・ロワール市に1991年(平成3)年に開校した男女共学・全寮制の海外校トゥレーヌ甲南学園(高等部・中等部)は、文部科学省認定の教育機関としてフランスにある学校でなければできない世界に通じる国際人教育に力を注いでまいりましたが、2013年(平成25)年2月8日に催された最終学年在籍生徒19名の卒業式(卒業生総数637名)をもって22年の歴史に幕を降ろしました。

現在、大学の卒業生は、10万人を超え、3キャンパス:岡本・西宮・ポートアイランド、8学部:文学部・理工学部・経済学部・法学部・経営学部・知能情報学部・マネジメント創造学部・フロンティアサイエンス学部、1学環:グローバル教養学環 STAGE、4研究科(大学院):人文科学研究科・自然科学研究科・社会科学研究科・フロンティアサイエンス研究科を擁する総合大学として、個性豊かで、特色ある教育研究の創出を目指し、社会の要請に応えるべく邁進しています。 2019年4月には、甲南学園は創立100周年を迎えました。

  • 甲南大学

    甲南大学

  • 甲南高等学校・中学校

    甲南高等学校・中学校

  • フランス甲南学園トゥレーヌ

    フランス甲南学園トゥレーヌ

甲南学園創立100周年
KONAN TODAY