
授業科目 ※学内からのみ閲覧可能
知能情報学部授業科目
- 知能情報学概論及び基礎演習(1年次・前期・共同担当)
- 情報理論(2年次・後期)
- (※要ID・パスワード)
- 符号理論(3年次・前期)
- 確率過程論(3年次・前期)
- 確率システム工学(3年次・後期)
- 情報通信ネットワーク I(3年次・前期)
- (※要ID・パスワード)
- 情報通信ネットワーク II(3年次・後期)
- (※要ID・パスワード)
- 知能情報学実験及び演習(3年次・前期)
- 知能情報学セミナー(3年次・後期)
- 卒業研究及び演習(4年次・通年)
大学院自然科学研究科・修士課程授業科目
- 情報通信システム特論(前期)
- 知能情報学特論(後期)
- 知能情報学研究演習 I・II(通年・集中・共同担当)
- 知能情報学特別研究(通年・集中・共同担当)
同・博士課程
- 情報通信ネットワーク特別講義(後期)
- 情報構造ゼミナール(通年・集中・共同担当)
- 知能情報学研究演習 III・IV・V・VI・VII(通年・集中・共同担当)