甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY

学生からの活動報告No.170

2024年7月14日(日)に関西湾岸SDGsチャレンジ2024の事前講義・グループワークを甲南大学にて行いました。事前講義では、高校生と大学生が合同のグループとなり、カードゲームを通じてSDGsについての理解を深めました。カードゲームは、街のゴミを減らすための取り組みカードがあり、選んだカードによって市民の意識や街のゴミが増減するという取り組みとそれによる効果がわかるものとなっていました。このカードゲームから、ゴミを減らす取り組みには市民の意識も欠かせないことを学びました。グループワークでは、それぞれのグループに分かれ、神戸市チームでは神戸市環境局職員の方からテーマ及び神戸市ビジョン等に関するレクチャーを受けました。説明を受け、生物多様性というテーマの幅広さとなぜ生物多様性を守る必要があるのかを伝える大切さについて学びました。

 

マネジメント創造学部3年  榎本はるか