「みらいのたからばこ」とは、地域の魅力的な企業を知り、企業と子どもたちをつなぐ日本最大級の地域密着型お仕事体験イベントです。今回、大阪で11月9日10日に開催されたイベントにボランティアとして参加させていただきました。
主なボランティア内容は、出展ブースのサポートとお仕事体験の整理券配布でした。出展ブースのサポートでは、お仕事体験されるお子さんへお仕事の体験や企業の説明、体験のお手伝いをしました。企業の説明を行う時には、子どもたちにこの地域な素敵な知ってもらうためにどうすべきかに悩んだのですが、子どものリアクションを見て「びっくりだよね!」といった声掛けを入れてみました。工夫を取り入れることで興味を持ってもらえること、体験を楽しんでもらえることに喜びを感じました。お仕事体験の整理券配布では、変更点が多く、難しさを感じることも多かったのですが、整理券配布時に「お仕事がんばってね!」と来場者さんに声掛けをした際に、「ありがとう!」と返してくださり、多くの元気をいただきました。
2日間を通じて、企業の方々、運営の方々を中心としたイベントに関わる方全員が、みらいのたからである子どもたちを大切にしていることを深く感じました。みらいのたからばこ実行委員のみなさま、出展された企業のみなさま、イベントに関わったみなさまに心から感謝しております。2日間素敵なイベントに参加させていただき本当にありがとうございました!
経営学部1年 山崎薫