甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY

学生からの活動報告No.195

 イベントに来られた方をスタンプラリー勧誘したり、スタンプラリーの説明を行う中で、同じボランティア同士やスタンプラリーに来られた方とコミュニケーションをとることこの大切さや、子どもやお年寄りの方に分かりやすく説明することの重要さを知ることが出来ました。さらに、自分に出来ることはないか積極的に聞きに行き、行動することを通して、積極性を身につけることもできたと思いました。また、自分自身もSDGsのスタンプラリーに参加することで、地球に優しくするためにできることはないか考えるようになり、フードロスなどに興味をもつきっかけになりました。

知能情報学部  3年