甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY

学生からの活動報告No.200

私がこのボランティアに参加して学んだことは子供たちとの接し方です。参加した子供たちの数は200人以上と多く、活発な子供もいれば、少し恥ずかしがり屋で、保護者の方に促されて頑張ってハッピーハロウィンと言うような子もいました。お菓子の手渡しするだけでしたがその一瞬で子供たちと接する上で、子供の目線に立って全力でハロウィンを楽しむことが大事だと学びました。また、自分の好きなキャラクターや手作りの仮装をしていて、見ている私も楽しい気持ちになりました。声をかけて話をして関わりをたくさん持てるように意識しました。私が午後に参加した写真にある生地のお店ではアリスの仮装を用意してくださってとても貴重な経験になりました。

文学部 日本語日本文学科  1年