このボランティア活動で学んだことは他の人と協力しながら、素早く対応していくことです。主にガラポン抽選会の受付・補助を2人から3人で行っていて、列ができるほどたくさんいらっしゃるのでスタンプの数を間違えずに数えて、色々な説明をしながら景品を渡すという作業を迅速に行うことが今回のボランティアでは求められました。また景品がとても旅行券やテレビなどとても豪華なことや、一度に18回もガラポンを引いて行く人もいて驚きました。クリスマスキャロルでは子供たちが岡本商店街の店頭やJR摂津本山駅で歌を披露しました。その際に子供たちの安全を確認しながら誘導していき、雨が降り始めた時も用意してくださっていたカッパを配るなどして臨機応変に対応することを心がけました。
文学部 日本語日本文学科 1年