みかげスィーツロードとお公園のあかり2018に参加しました。
西宮市立安井小学校の放課後活動ボランティアに参加しました。
「献血おもしろゼミナール」のボランティアに参加しました。
献血の呼びかけと啓発活動をしました。
兵庫県学生献血推進協議会「春の研修会」に参加しました。
【ボランティア活動報告】「灘チャレンジ2017」
はぐねっと♡ひがしなだが行なっている活動「はぐねっと自習室」に、3人の学生が参加しました。
11月29日(土)、岡本キャンパスにおいて、「第6回 甲南大学 地域連携フォーラム」を開催しました。
2015年3月9日(月)、春の「岡本一斉クリーン作戦」が行われました。 今回は、降雨のため、学生は通学路に落ちているゴミ拾いを中心とした清掃活動を行いました。
本講座は9月6日(土)に開催される「東灘区じどうかんジャンボリー」において、学生たちが自分たちで考えた「子ども向けプログラム」を企画・運営することを目的としており、当日は、神戸大学や本学の学生9名(全12名中)が受講しました。
2013年11月10日に開催された「本山第二小学校区防災福祉コミュニティ」の地域防災訓練に 甲南大学法学部から15名の学生が参加しました。