兵庫県では森林の恵みや大切さを学び、森林を守り育てるための知識と技術を身につけ、活動を実践する人を育成する「森林ボランティア講座 入門編」を開催します。あわせて、安全管理や作業指示ができるリーダーが必要であるため、「リーダー入門編」も開催します。
興味のある方はぜひご参加ください。
対象者★
入門編:
森林ボランティア活動を始めようとする方、基礎から学びたい方
※中学生以上(16歳未満は保護者が同伴が必要)
リーダー入門編:
入門編修了者又は同等以上の知識・技術があり、活動地リーダーを目指し、
所属団体が推薦する方
※必要に応じて森林ボランティア活動経験を伺い、
入門編のご受講をお願いする場合があります。
日程★
入門編(4日間):
9月16日(月・祝)・予備日:9月22日(日)、10月19日(土)・予備日:10月20日(日)、
11月10日(日)・予備日:11月17日(日)、11月30日(土)
リーダー入門編(6日間):
9月16日(月・祝)・予備日:9月22日(日)、9月29日(日)・予備日:10月13日(日)、
10月19日(土)・予備日:10月20日(日)、10月27日(日)・予備日:11月9日(土)、
11月10日(日)・予備日:11月17日(日)、11月30日(土)
募集人数★
入門編:70人
リーダー入門編:30人
受講料★
無料
応募締切★
令和6年7月12日(金)~8月9日(金) 必着
※定員になり次第締切とします。
申込方法★
チラシ裏面の受講申込書を郵送・持参・FAX・Eメールのいずれかでお申込みください。
※入門編はインターネット(QRコード)からでも申し込めます。
詳細はこちら(チラシ)
その他★
・チェーンソー等動力機は使用しません。
・全課程を受講された方には、修了証・記念品を授与します。
・昼食について
県立三木山森林公園:事前に弁当の希望確認あり
加西市健康福祉会館:周辺に飲食店等あり ※リーダー入門編のみ
コープこうべ協同学苑:予約制
フラワーセンター:レストラン利用可能 ※リーダー入門編のみ
加西市戸田井町地区:昼食をご持参ください
川西市黒川地区・国崎クリーンセンター:昼食をご持参ください
申込・お問合せ★
兵庫県庁 農林水産部 治山課(ご担当:亀岡様)
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
TEL:078-341-7711(内線4217)
FAX:078-362-3952
E-mail:chisanka@pref.hyogo.lg.jp
主催★
兵庫県(委託先:NPO法人ひょうご森の倶楽部)
甲南大生で質問・不明点等あれば地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター(12号館1階)
TEL:078-435-2276 MAIL:korec@ml.konan-u.ac.jp