宮城・長野・岡山・熊本と連携して、コロナ禍でのボランティア活動を考え、実践する2020年度学生災害ボランティア・ネットワーク事業のオンライン事前説明会を行います。事業への参加経験があり、今年度の学生スタッフとして活動している学生が学生目線で説明を行います。事業について詳しく知りたい方、参加を迷っている方はぜひご参加ください!
日 時◆いずれかの日程をお選びください。
①10月20日(火)19:00~20:00(60分)
②10月22日(木)12:20~12:50(30分)
③10月24日(土)13:00~14:00(60分)
会 場◆オンライン(ZOOM)
内 容◆第1部「学生災害ボランティア・ネットワーク事業について」
今年度の事業説明とエントリーに関する注意点
第2部「この活動で求められること・学んだこと」
学生スタッフの活動体験談・質疑応答
申込方法◆大学コンソーシアムひょうご神戸HPにあるエントリーフォームに必要事項を
入力し、お申込みください。
http://www.consortium-hyogo.com/201020/
問合せ先◆大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会 ボランティア事業事務局
TEL:078-271-0233
MAIL:m.suzuki@consortium-hyogo.jp(担当:鈴木様)
※詳細はこちら
質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター(12号館1階)
mail:korec@ml.konan-u.ac.jp