甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY
24.6.28

【神戸市からのお知らせ】「留学生と考える共生社会の実現に向けた政策アイデアコンテスト」 参加学生募集!

地域で増加する外国人との共生を推進するための政策アイデアコンテスト開催にあたり、留学生をはじめとした市内在住・在学の学生を対象に、コンテスト参加者を募集します。興味のある方はふるってご応募ください!

 

コンテスト概要

外国人との共生を推進する効果的な施策の検討・実施を目的に、当事者である市内に在住する留学生の意見を広く求めるとともに、共生に関して考えてもらう機会として、市内の学生を対象に、地域における外国人との相互理解を推進するための政策アイデアを募集します。

 

対象者

市内在住の留学生1名以上を含む※1、市内在住・在学の学生※2によるグループ又は個人

※1 留学生の知り合いがいない場合は、神戸市に相談してください

※2 高等学校・高等専門学校、大学(院)・短大、専門学校・専修学校、日本語教育機関

※参加希望者で、留学生の知り合いがいない場合は、神戸市地域協働局地域協働課
 (chiikikyousei@office.city.kobe.lg.jp)まで、メールでご相談ください。

 

募集テーマ

A.神戸でみんなとつながろう!(相互理解・交流の促進)

B.日本での生活に慣れるには!(生活情報の提供)

C.その他、地域における外国人とのを目的とした自由なテーマ

 

対応言語

日本語及び英語(※)

※神戸市立葺合高等学校の生徒がボランティアにより協力(予定)

 

賞金

最優秀賞  1グループ  50,000 円

優秀賞   1グループ  30,000 円

努力賞   1グループ  10,000 円

その他、市内企業による協賛のもと、コンテスト参加者への参加賞を贈呈

(協賛企業:早駒運輸株式会社、兵庫六甲農業協同組合 ※2024 年5月31 日時点)

 

募集期間

令和6年5月31 日(金曜) ~7月12 日(金曜) まで

 

応募方法

以下の神戸市ホームページ上で、エントリーフォームを登録

https://www.city.kobe.lg.jp/a78534/chiikikyousei/contest.html

※詳しくは募集要項をご確認ください。

 

スケジュール

(1)募集・相談受付開始 2024 年5 月31 日(金曜)

(2)参加申し込み〆切 2024 年7 月12 日(金曜)

(3)書類選考の結果通知 2024 年7 月23 日(火曜)

(応募多数の場合のみ)

(4)発表資料の提出〆切 2024 年9 月 3 日(火曜)

(5)政策提案会 2024 年9 月14 日(土曜)13:30~17:30(予定)

 

お問合せ

神戸市地域協働局地域協働課(地域共生担当)

Tel:078-322-6583

Mail:chiikikyousei@office.city.kobe.lg.jp