兵庫県では森林の恵みや大切さを学び、森林を守り育てるための知識と技術を身につけ、活動を実践する人を育成する「森林ボランティア講座 入門編」を開催します。あわせて、安全管理や作業指示ができるリーダーが必要であるため、「リーダー入門編」も開催します。
興味のある方はぜひご参加ください!
対象者★
入門編:
森林ボランティア活動を始めようとする方、基礎から学びたい方
※中学生以上(16歳未満は保護者の同伴が必要)
リーダー入門編:
入門編修了者又は同等以上の知識・技術があり、作業グループリーダーを目指し、
所属団体が推薦する方
※必要に応じて森林ボランティア活動経験を伺い、入門編のご受講をお願いする場合があり
ます。
日程★
入門編(4日間):
9月13日(土)・予備日:9月20日(土)、9月27日(土)・予備日:10月4日(土)、
11月15日(土)・予備日:11月16日(日)、11月30日(日)
リーダー入門編(6日間):
9月13日(土)・予備日:9月20日(土)、9月27日(土)・予備日:10月4日(土)、
10月18日(土)、11月2日(日)・予備日:11月3日(月・祝)、
11月15日(土)・予備日:11月16日(日)、11月30日(日)
募集人数★
入門編:70人
リーダー入門編:30人
受講料★
無料
申込期間★
令和7年7月11日(金)~8月8日(金) 必着
※定員になり次第締切とします。
申込方法★
チラシ裏面の受講申込書を郵送・持参・FAX・Eメールのいずれかでお申込みください。
※リーダー入門編受講希望者は所属団体の推薦が必要です。
(受講申込書「13推薦者・連絡先」もご記入ください。)
※兵庫県電子申請共同運営システムからも申し込みできます。
詳細はこちら(チラシ)
その他★
・チェーンソー等動力機は使用しません。
・全課程を受講された方には、修了証・記念品を授与します。
・昼食について
弁当等の手配・配布はありませんので、受講生各位でご用意ください。
飲食店が付近に無い会場が多いため、会場入り前に昼食等をご用意ください。
申込・お問合せ★
兵庫県庁 農林水産部 治山課(ご担当:亀岡様)
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
TEL:078-341-7711(内線4217)
FAX:078-362-3952
E-mail:chisanka@pref.hyogo.lg.jp
主催★
兵庫県(委託先:NPO法人ひょうご森の倶楽部)
==============================================
甲南大学 地域連携センター(12号館1階)