本企画は、大学都市神戸産官学プラットフォーム(*)が展開するSDGsプロジェクトの一環として実施する企業コラボ企画になっています。
株式会社ホテルニューアワジから地域活性化に関する取組みについてフィールドワークなどを通して学び、課題テーマ「六甲アイランドで新しい彩りコトを起こそう」に対して、アイデアを考え、ピッチにチャレンジします。
以下、本企画の趣旨、募集要項となっていますので、ご確認ください。
地域でなにかチャレンジしたい、他大学の学生と一緒になにかに取り組みたいなどなど…前向きにアクションされる皆さんの応募をお待ちしております!
(*)大学都市神戸産官学プラットフォームは、産業界、学術界、地域社会と連携し、革新的なイノベーションや地域発展を促進するプラットフォームです。
———————————————-
■趣旨
少子高齢化や人口流出が進む地域の問題は、兵庫・神戸の地域にあっても例外ではありません。
地域社会の課題解決を担い、新たな経済活動や雇用創出、地域コミュニティの活性化を促す次代の地域活性化人材を産官学で育む機会を豊かにする必要があります。
このことを踏まえて、本企画では、事業を通じて多彩な地域創生等を展開するホテルニューアワジグループの取組みを1DAYのフィールドワークを通して学びます。
また、参加学生はフィールドワークを通して提示された地域活性化に関するテーマ課題を検討し、課題に対するアイデア等をSDGs ACTION PITCH報告会で発表します。
ホテルニューアワジグループや産官学の有識者からフィードバックを今後の取組みに繋げて、地域に新たな彩りあるコトを起こす人材として活躍することを期待しています。
■プログラム
2025年9月11日(木)に神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(六甲アイランド)で開催する1Dayプログラムに参加。
当日提示された課題に対するピッチ(短いプレゼンテーション)を検討、2025年12月7日(日)の報告会で検討した内容を発表し、企業や有識者からフィードバックを受けます。
ホテルニューアワジグループのサービス体験や施設・取組みを見学することができ、地域活性化やまちづくり、観光業に関心がある学生には、ぜひ参加いただきたいプログラムです。
詳細は、添付チラシをご覧ください。
■参加費用
無料
・会場までの交通費は自己負担となります。
■学生定員
40名
・各大学の定員は原則10名迄とさせていただきます。
・応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
[申込フォーム]https://forms.cloud.microsoft/r/B1Ls6iusL9
[申込期限] 2025年7月24日(木)迄
■会場
① 2025年9月11日(木) 神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目13
② 2025年12月7日(日) 甲南大学岡本キャンパス
〒658-8501 兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目9−1
■備考
・集合時間、場所、持ち物などの詳細は、参加確定後、企画担当者から改めてご連絡させていただきます。
————————————————-
■問い合わせ先
甲南大学 社会連携機構 地域連携センター
TEL:078-435-2276 MAIL:korec@ml.konan-u.ac.jp
一般社団法人大学都市神戸産官学プラットフォーム事務局
TEL:078-954-6921 MAIL:info@kobeplatform.or.jp