SDGsを通して「持続可能な社会」について考え、学んでいる若者として、一人ひとりが抱えている思い(夢や希望、不安や感じているモヤモヤも含めて)をワークショップを通して言語化する機会とします。20年後の未来、あなたは誰と共に、どんな社会を作りたいと考えていますか?2023年の「今」からどんなことを大切にしていきたいですか?
これらの問いを同世代のユースと共に考えてみませんか。
日 時◆2023年12月26日(火)13:30~17:00
内 容◆第1部
今、未来についてどんな思いを抱えていますか?
実現したい未来に向けて、大切なことは何でしょうか?
*ワークショップ(レゴ®シリアス®プレイ)を通して語り合おう!
第2部
未来社会への提言ワーク
場 所◆甲南女子大学 10号館(神戸市東灘区森北町6-2-23)
定 員◆50名
参 加 費◆無料
申し込み◆必須 (下記URLからお申し込みください。)
主 催◆甲南女子大学国際学部多文化コミュニケーション学科
共 催◆関西SDGsプラットフォーム大学分科会
いのち会議
後 援◆大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
お問合せ◆甲南女子大学 国際学部 多文化コミュニケーション学科
E-mail:mao@konan-wu.ac.jp TEL: 078-413-5396
担当:高橋真央