甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY
17.4.26

【国立淡路青少年交流の家】ボランティア養成セミナー

「独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立淡路青少年交流の家」主催の「子どもたちと関わる活動に興味があるワカモノのためのセミナー【入門編】」を受講しませんか?セミナー受講後、国立青少年教育振興機構におけるボランティアとして登録することができ、全国28か所の国立青少年交流の家等の施設で、ボランティア活動を行うことができます。興味のある方はぜひ参加してください!

 

【内容】ボランティア活動について理解を深めるとともに、

    ボランティア活動をするために必要な知識・技術を学ぶ。

【日時】平成29年6月3日(土)12:50 ~ 6月4日(日)16:20  1泊2日

    ※スケジュールはこちら  チラシはこちら

【場所】国立淡路青少年交流の家(兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39)

【募集人数】40名程度

【対象者】子どもたちと関わるボランティア活動に参加したい、興味があるワカモノ

     (大学生・専門学校生・高専生・高校生など)

【参加費】3000円

【持ち物】筆記用具・洗面用具・タオル・着替え・健康保険証(コピー可)

     ※ドライヤーは常備していません

【申込方法】①チラシのQRコードを読み取り、専用Webフォームから申込み

      ②チラシ裏の参加申込書を郵送またはFAX、電子メール添付にて申込み

       ※ホームページからもダウンロードできます。

【申込締切】平成29年5月19日(金)

【その他】送迎バスあり ※詳しくは参加申込書を確認

     〇国立淡路青少年交流の家では、「ジュニアチャレンジ淡路島一周」

      「親子ちゃれんじ」「AWAJI未来探検隊」などの事業、淡路島や神戸市内で

      開催されるイベントでのブース出展などを行なっており、

      ボランティア募集をしています。

 

【連絡先】国立淡路青少年交流の家 事業推進室 (担当:郡様・下仲様・山﨑様)

     〒656-0543 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39

     tel:0799-55-2696 fax:0799-55-0463

     mail:awaji-senmon@niye.go.jp

 

【主催】独立行政法人国立青少年教育振興機構 国立淡路青少年交流の家

 

質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。

==============================================

甲南大学 地域連携センター事務室 (12号館1階) 
TEL:078-435-2276 mail:korec@center.konan-u.ac.jp