市役所本庁舎2号館の再整備では、市民交流・発信機能として、市民や来街者が気軽に立ち寄ることができる「市民利用空間」を施設1階に整備する予定です。
この市民利用空間が、より多くの方に利用される魅力的なものとなるよう、神戸市では市民のみなさんの声を集めるプロジェクト「ナニする?STAND!」を展開し、練り歩きワークショップを行いました。このプロジェクト第2弾となる「なりきりワークショップ」を開催いたします。「なりきりワークショップ」は、市民利用空間について、「どんな使い方をしたいか?」「どんな過ごし方をしたいか?」を考えるワークショップです。身近な誰かになりきって、「あの人だったらどうする?」という想像をふくらませながら、ワクワクする市民利用空間を一緒に考えましょう!興味のある方はふるってご応募ください★
日 時◆11 月24 日(日) 14:00 00-16:00
受付開始は13:30~
場 所◆東遊園地 「ラウンジ 」
(神戸市中央区加納町 6-4-1東遊園地内 )
定 員◆30 名/先着順
対 象◆中学生以上
参 加◆無料
申込方法◆おでかけ KOBE から Web 申込みをお願いいたします。
https://event.city.kobe.lg.jp/event/qLyyUuvDXvDqauN54BU5
申込締切◆11 月21 日(木) 17:00
主 催◆神戸市都心三宮再整備課
お問合せ◆神戸市都心三宮再整備課
TEL:078-984-252
Mail :2goukan@office.city.kobe.lg.jp