ひょうごコミュニティ財団の助成金は、すべて市民・企業・団体など民間のご寄付により運営しています。本助成金も市民の力による支え合いの仕組みの1つであり、市民の寄付が市民の活動を支えるという善意の循環を創り出していきたいと願っています。中でも学生の皆様には「ひょうご・みんなで支え合い基金」の『若者活動応援分野』の対象となる取り組みや活動にご支援していきたいと考えています。興味のある方は是非ご応募ください。
◆対象となる事業、団体・個人◆
兵庫県内で活動する非営利団体(法人格の有無や種類は不問)による、市民主体の公益的活動。
※有園博子基金/活動応援コースのみ、個人も応募できます。
◆助成対象期間◆
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)
◆助成対象経費◆
申請事業に直接関わる費用であれば、費目は問いません。ただし、人件費は原則として助成金額の50%までとします。
◆募集要項・申請用紙◆
当財団のウェブサイトからダウンロード、もしくはお電話にてご請求ください。
◆応募締め切り◆
2024年12月19日(木)締切(必着)(申請フォームは17:00まで)
※所定の申請用紙にご記入の上、ページの上に開設する申請フォーム(11月20日開設予定)または郵便にて事務局宛お送りください。
◆個別相談について◆
本助成金の申請にあたって、疑問点や書き方のアドバイスなど、個別相談を実施します。どうぞご利用ください。
外国語話者など、申請時に困難を感じられる方は内容説明など個別のサポートをしますのでご相談ください。(対応は日本語となります)
・随時、要予約(TEL 078-380-3400まで)
・個別相談は12月13日(金)まで受け付けます。
・対面、もしくはオンライン(ZOOM)面談になります。オンラインの場合は予約者にURLをお送りします。
◆お問合せ◆
ご不明点等がありましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。
公益財団法人 ひょうごコミュニティ財団
(月~金/10:00~17:00、土日祝休み)
〒650-0022 神戸市中央区元町通6-7-9 秋毎ビル3階
TEL: 078-380-3400 FAX: 078-367-3337
E-mail: josei@communityfund.jp
(担当:福田、長澤、安井)