みんなで消費について考えるイベント「エシカルミーツ!」を開催します。全3回全部参加で大阪府より「大阪府消費者教育学生リーダー」に認定!認定後はボランティア活動を通じて、エシカル消費の教育を実践!
このイベントでは、エシカルなライフスタイルについて学ぶ機会や、くら寿司、LUSHといったエシカルな活動をしている企業の方々との交流の場を提供します。また、学んだ知識を活かして、エシカル消費の教材作成や小学生に教育を実践する機会も用意しています。
主催:大阪府
運営:特定非営利活動法人DeepPeople
日時: 1月26日(日)および2月2日(日)
時間: 10:00〜17:00
場所: おおさか ATC グリーンエコプラザ
対象:大学生・専門学校生
定員:各回20名
全3回のご参加が基本ですが、第3回のみの応募も可能です。
ただし、応募多数の場合、全参加される方や大阪在住・在学の方を優先させていただ
きます。
参加費:無料
申込期限:1月13日(月・祝)23:59
参加申込はこちら:https://forms.gle/1nMeMJdpQnTFYJh96
お申込みは先着順のため、お早めにお申し込みください!
▶チラシ
参加することで得られるもの
・エシカル消費についての知識
・同じ関心を持つ仲間とのネットワーク
・エシカル・SDGsに取り組んでいる企業と話す機会
・エシカル消費教育の実践の場
・全参加で「大阪府消費者教育学生リーダー」に大阪府より認定!
内容:・1/26(日)第1回 消費者教育・エシカル消費を学ぼう!
消費者として自立した判断能力を備え、消費者市民社会の実現に向け積極的に活動
する力を養うことができる講座を実施!
・2/2(日)第2回 エシカル消費の教材を作ろう!
2/8(土)に実施する小学生向けの講義で使用するエシカル消費の教育教材作成の企
画をグループワークで行います。さまざまな大学・専門学校などの学生が参加するた
め、学生間交流も可能です。通学先以外の知り合いを作るきっかけにしたり、学んだ
ことを学生同士で共有しあって深く気づきを得ることができます。
・2/2(日)第3回 エシカルな企業に出会おう!
詳細はこちら:https://ethicalmeets.hp.peraichi.com
イベントについてオンライン説明会も開催します!
少しでも興味のある方はまずはオンライン説明会に申し込んでください。
日時:2024年12月29日(月)12:30〜13:00
申し込みURL:
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZwsfuCtrDovG9DNsk5BgHo0YHGxfSOG-qgy
※当日参加できない場合は記録映像をお送りしますので、ご登録をお願いいたします。
エシカルな未来を一緒に考えてみませんか?
皆さんの参加を心よりお待ちしています!✨
#エシカル #大学生 #イベント #サステナビリティ #未来を考える #企業と交流