須磨区では、地域活動の担い手不足による地域力の低下が問題になっていることから、地域活動の新たな担い手となる人材の発掘・育成、に取り組んでいます。その一環として、特に地域活動の担い手不足が深刻な名谷エリアについて理解を深め、地域活動について学ぶ「名谷ワッショイ講座」を開催します!
この講座を通して、名谷の事を知り、感じ、楽しみながら、仲間と共に地域活動に貢献していきましょう!
活動内容◆9月1日から11月24日まで毎週木曜日(全12回)
18時30分~20時30分
<講座内容例>
・地域活動の担い手として活躍している方の講演
・フィールドワーク~名谷~
・既存の地域団体との交流 など
※一部変更になる場合があります。
詳しくはこちらのチラシをチェックしてください✔
定 員◆20名
対 象◆遊び心を大切にする老若男女(学生可)
料 金◆5,000円(資料代・全受講代)
募集期間◆6月22日(水) 9時~7月22日(金) 21時
お申込み◆申込サイト(外部リンク)
※応募者多数の場合は抽選。当選結果は7月末頃通知予定。
※集合場所などの詳細は当選者に別途お知らせします。
問合せ先◆神戸市総合コールセンター
(電話)0570-083330または078-333-3330
年中無休8時00分~21時00分
注意事項◆・講習内容は予告なく変更される場合があります。
・当日の午後16時の時点で、大雨・暴風・洪水・大雪警報いずれかが発令されて
いれば、中止となります。
・新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、中止・延期になる場合があります。
主 催◆須磨区役所
甲南大生で質問がある方は、地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター事務室 (12号館1階)
TEL:078-435-2276 mail:korec@adm.konan-u.ac.jp