5月31日(水)に文学部社会学科中里ゼミのゲストイベント「赤ちゃん先生プロジェクト」第2回が実施されました。
第2回目は最近の赤ちゃんの性格や様子について母親から話を聞いたり、普段の生活で気を付けていることを聞きました。前回から1か月がたった赤ちゃんの成長の様子や前回とは違う様子をみて、赤ちゃんが一様ではないことを学びました。
その後、ベビーカーを押しての外出体験や抱っこひも体験等の育児体験をしました。普段歩きなれているキャンパス内の道もベビーカーで歩いたり、赤ちゃんと歩くことによって、「ちょっとした段差も大変だな」「少しのスロープでもスピードが出て怖い」といったコメントが出ました。
第3回6月28日(水)はキャリアプランについてママ講師から話を聞き、自分の今後のキャリアプランについて考えます。