西宮神社境内の掃き掃除をします。境内には多くの木々があり、落ち葉を掃除します。掃除を通して心の荒みをなくし、世の中を良くすることを目指しています。興味のある方は是非ご参加ください!
活動内容◆西宮神社境内の掃き掃除
掃除道具は、西宮神社の神主さんから箒、ちり取りなどお借りします。
活動場所◆西宮神社
兵庫県西宮市社家町1−17
活動日時◆毎月第二日曜日 朝8時~9時
(7時45分から東側赤門前で受付開始)
集合時間に間に合わない方、途中用事がある方は8時から9時の間自由参加です。
9時から参拝して境内のおかめ茶屋で歓談して9時40分頃解散します。
おかめ茶屋での飲食代は別途必要となります。
持 ち 物◆汚れても良い服装、手袋、タオル、飲み物、蚊よけスプレー等
持参でご参加ください。
申込方法◆メール matsuda@kobepp.com もしくは
Facebook https://www.facebook.com/sannomiyasouji/ から
①名前(ふりがな)②学校名 ③電話番号 ④ボランティア参加希望の旨
(参加日時含む)を明記の上、連絡ください。
お問合せ◆NPO法人日本を美しくする会 西宮・神戸三宮掃除に学ぶ会
MAIL:matsuda@kobepp.com