人と防災未来センターでは、夏休み期間中、子どもから大人まで楽しみながら防災や減災について学べる「夏休み防災未来学校」を毎日開催しています。ワークショップや工作など様々な体験参加型プログラムを行なっています。この活動に、ボランティアとして参加しませんか?
【活動内容】「夏休み防災未来学校」などで提供する参加体験型プログラムの
ファシリテーターおよびサポートスタッフ
【活動日時】2017年7月22日(土)~8月31日(木) 10:30~16:00
【活動場所】阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センタ―
【応募条件】○防災・減災教育プログラムのファシリテーション力の向上に関心があること
○事前のオリエンテーション及びプログラム研修に参加できること
オリエンテーション:7月8日(土)10:30~16:00
プログラム研修:7月17日(月・祝)または18日(火)10:30~16:00
○活動期間(7/22~8/31)中に3日以上活動ができること
○電子メールでの連絡やり取りができること
○18歳以上であること
【募集締切】7月5日(水)
※詳細はこちら
【申込方法】event@hitobou.jpまで、下記の必要事項をご記入の上、お申込みください。
①氏名(ふりがな)
②年齢
③所属(大学・学部・学年)
④連絡先(住所・電話番号・e-mail)
⑤参加日:□7/8(土)必須
□7/17(月・祝)または □7/18(火)
⑥活動希望頻度や希望パターン
⑦参加動機
⑧補足コメント(これまでに子どもに対するプログラム提供等の経歴があれば)
【お問合せ】阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
事業部運営課 企画担当(平林様・森口様)
TEL:078-262-5502 FAX:078-262-5509
e-mail:event@hitobou.jp
【主催】阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター事務室 (12号館1階)
TEL:078-435-2276 mail:korec@center.konan-u.ac.jp