甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY
24.6.28

【大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト】ボランティア募集!

兵庫県より、令和6年能登半島地震の被災地である石川県珠洲市でのボランティアの案内がありました。

関心のある方は是非ご確認ください。

 

募集概要

受 付 締 切 : 令和6年7月24日15:00まで(先着順)

活 動 期 間 : 令和6年7月31日までの活動

募集団体数 : 各日1団体(5~20人)

活 動 内 容 : 珠洲市ボランティアセンターが指定した内容(災害ゴミの片付け、運搬等)

活 動 場 所 : 石川県珠洲市

助   成   金 : 交通費・宿泊費等を対象に、上限85万円を助成(活動人数等により異なる)

※受付締切、活動期間は随時延長予定

 

応募条件

県内に拠点を置く団体・グループ

活動人数は最少5名以上最大20名まで

※現地で駐車可能な車両は普通車2台、20人乗りマイクロバス1台まで

全員が9時から16時の間活動できること

半数以上が運転免許保持者であること(現地で軽トラック等運転予定)

※なお、本事業に応募の場合は、石川県へのボランティアの事前登録は不要です。

 

申込方法

兵庫県「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト・予約フォーム」から活動日を予約

自動返信メールからエントリーフォームに必要事項を入力

ひょうごボランタリープラザから「登録完了」の連絡及び必要書類の送付

詳細や申込みは、下記リンクからご確認ください。

URL:https://www.hyogo-vplaza.jp/news/important_news/entry-130259.html

 

問い合わせ先

兵庫県「大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト・予約フォーム」の操作・運用に関すること

兵庫県県民生活部県民躍動課

TEL:078-362-3996/Email:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp

大規模災害ボランティア活動応援プロジェクトの申請等に関すること

兵庫県社会福祉協議会ひょうごボタンタリープラザ

TEL:078-360-8845/Email:vplaza@hyogo-wel.or.jp