甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY
22.8.26

【大阪マラソン2023】ボランティア募集★

2023年2月26日(日)に「大阪マラソン2023」が開催されます。ランナーを1万人のボランティアで支え、共に感動や達成感を分かち合いましょう。スポーツやイベントのボランティアに興味のある方、ぜひ参加してください!

 

活動内容

【大阪マラソンEXPO2023】

★2月23日(木・祝)9:30~16:30〈インテックス大阪〉

 :ランナーへの配布物の袋詰め

 

★2月24日(金)/25日(土)〈インテックス大阪〉

 ①9:30~15:30(前半)②14:00~20:00(後半)③9:30~20:00(全日)

 ※半日か全日かお選びいただけます。半日の場合は前半・後半選べません。

 :ランナー受付、会場案内、総合案内

 

★2月25日(土)午前中(予定)〈大阪城公園〉

 :関連イベントの受付、会場案内等(予定)

 

【大阪マラソン2023】

★2月26日(日)

スタートブロック                         6:30~15:00の内4~8時間程度

フィニッシュブロック                     9:00~18:00の内7~8時間程度  

片町・南森町ブロック      6:30~11:30

中之島・本町ブロック      7:30~12:00

心斎橋・日本橋ブロック     7:30~15:00

千日前西・なにわ筋北ブロック  8:00~15:00

千代崎・みなと通ブロック    8:00~13:30

なにわ筋南ブロック       8:30~14:30

松屋町筋・千日前東ブロック   8:30~15:30

玉造筋・四天王寺ブロック    8:30~16:00

勝山・今里筋南ブロック     8:30~16:30

今里筋北・城見ブロック     9:00~17:30

 

:大会運営ボランティア

コース沿道整理・ランナーのトイレ誘導・給水、給食・観客、住民の案内誘導・ランナーの救護受付等

 

:力持ちボランティア

コースを横断する自転車等の運搬補助

 

※2月26日(日)のボランティア活動は、活動区分を1つしか選べません。大会運営・力持ちボランティアのいずれかをお選びください。

 

募集期間

団体ボランティア(6人以上):8月10日(水)から

個人ボランティア(1人、2~5人のグループ):8月25日(木)から

※先着順(定員になり次第、締め切ります。)

 

その他

ウェア・キャップを支給します。

・交通費・食事・飲み物・その他報酬の支給はありません。

・団体ボランティアのリーダーを対象とした説明会は対面方式で実施予定です。 詳細が決まり次第改めてボランティアセンターより連絡します。

なお、個人ボランティアの説明会は実施しませんが、事前にマニュアルを送付し、説明動画をご用意します。

 

申込方法

団体の場合:参加申込書に必要事項を記入の上、お問合せ先までご郵送ください。

個人の場合:郵送またはインターネットよりお申込みください。

ボランティア概要

 

※詳細はこちら

 

http://www.osaka-marathon.com/

 

お問合せ

〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎35階

大阪マラソンボランティアセンター

TEL:06-6614-6677(平日10:00~17:00)

MAIL:center@vo-osaka-m.com

 

主催

大阪府・大阪市・(一財)大阪陸上競技協会

 

 

質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。

==============================================

甲南大学 地域連携センター(12号館1階) 
TEL:078-435-2276 mail:korec@ml.konan-u.ac.jp