今年秋に開催される、アート・プロジェクト KOBE 2019:TRANS- の運営を支えるボランティア「TRANS-PORTER」のメンバーを募集します。TRANS-は、現代アートを切り口に何かを“飛び越え、あちら側へ向かう”ための試みとして、世界的な現代アート作家2名を国内外から招聘し、市街地西部地域の3つのエリアを舞台に、作品展示や野外劇が企画されています。アートや街づくり、イベントに興味がある方なら経験がなくても大歓迎です。幅広い世代の仲間と、肩書や年齢に関係なく自由に意見を交わしながら、TRANS-を一緒に作り上げていきましょう!
開催期間◆9月14日(土)~11月10日(日)
活動期間◆6月頃~11月頃 会期前の研修・勉強会などのイベント多数企画中!
開催場所◆新開地地区、兵庫港地区、新長田地区
活動内容◆イベント(ワークショップ等)運営支援、広報、記録、
案内所と会場運営の補助(案内、安全管理、監視等)など
募集人数◆200人程度
募集対象◆日本語でのコミュニケーションが可能な方(国籍・居住地域の制限はありません)
平成16年4月1日以前に生まれた方(高校生以上/年齢上限はありません)
会期中5回以上活動に参加できる方
その他◆グッズ進呈(条件あり)、保険加入あり、スタッフ証などの支給あり
交通費・宿泊費・食費等は自己負担
申込期限◆8月31日(土)
申込方法◆WEBサイト(http://trans-kobe.jp/join/#vo)からご応募ください。
※18歳未満の方は親権者の署名・捺印が必要ですので、チラシの申込書に
ご記入のうえ、郵送・FAX・メールにてご応募ください。
事前説明会◆参加希望者はメールまたは電話にてご予約ください。
日時◇7月19日(金)19:00~20:00
8月31日(土)18:00~19:00
場所◇神戸文化ホール1階多目的室(神戸市中央区楠町4-2-2)
※詳細はこちら
お問合せ◆TRANS-KOBE実行委員会事務局
〒652-0844 神戸市兵庫区中之島1-1-4 関連中央棟事務局3階2号室
TEL:078-515-6034(平日8:45~17:30) FAX:078-515-6036
MAIL:event@trans-kobe.jp
主催◆TRANS-KOBE実行委員会・神戸市
質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター (12号館1階)
TEL:078-435-2276 mail:korec@ml.konan-u.ac.jp