西宮市では、市立小学校で校庭や空き教室などを活用して、子どもたちが自由にのびのびと遊んだり、宿題などができる居場所づくりを進めています。子どもたちにとって充実した居場所づくりに一緒に協力してくれる学生さんを募集しています!
活動内容◆自由な発想で、子どもたちの遊びや学びをコーディネート
:校庭では、集団で楽しめる遊びのメニューやルールづくりの提案
子どもたちが主体的に体を使って、思いっきり遊べる環境づくりの手伝い
:屋内では、宿題などに取り組む子どもたちを応援、屋内遊びの提案
活動場所◆瓦林小学校(西宮市瓦林町26-19)
深津小学校(西宮市深津町5-22)
安井小学校(西宮市安井町1-25)
活動時間◆放課後(14:30~17:00)のうち2時間程度
長期休暇中は午前中の2時間程度
※詳細はこちら
申込方法◆西宮市教育委員会 放課後事業課(vo_k_houkago@nishi.or.jp)まで、
①大学名、②学部、③学年、④名前、⑤住所、⑥連絡先、⑦活動可能曜日を
メールにてご連絡ください。
※件名に「放課後活動ボランティア参加希望」と記載すること。
お問合せ◆西宮市教育委員会 放課後事業課
TEL:0798-35-3652
主催◆西宮市教育委員会
質問・不明点等あれば、地域連携センターまでご連絡ください。
==============================================
甲南大学 地域連携センター(12号館1階)
TEL:078-435-2276 mail:korec@center.konan-u.ac.jp