甲南大学地域連携センター

KONAN INFINITY
24.9.26

あなたの初めてのボランティア活動をサポートします! ~神戸を守る森林ボランティア~

私たちと一緒にボランティアをしませんか?六甲山の自然を肌に感じながら、一緒に汗を流しましょう!時代とともに失われていく自然を保全するために活動を行う、森林ボランティアの募集をしています。

ボランティアの経験がなくて不安…、自分にできるかどうか心配だ…

そんな方でも気軽に参加できる作業内容になっています!

学生コーディネーター「なんティア」(*1)の学生も一緒に参加します。

お友達との参加も可能です!

この機会に是非ボランティアを経験してみませんか?

 

活動内容「フォレスター松寿」(*2)の森林保全ボランティア活動

     主に草刈りや登山道の整備を行います。

 

活動日時および開催場所

 ①事前説明会:2024年10月7日(月)昼休みの12:20~12:50 

  場所:iCommons2階会議室(体育会本部横)

  ※参加同意書を記入していただきます。

 

 ②イベント当日:2024年10月19日(土)9:00~14:30

  ※雨天の際は、予備日の11月2日(土)に実施

 ③事後研修:2024年10月21日(月)昼休みの12:20~12:50 

  場所:iCommons2階会議室(体育会本部横)

  ※上記①~③のすべてに、ご参加ください。

 

イベント当日の活動場所神戸市東灘区森北町 甲南女子大学北部山林

 

アクセスJR甲南山手駅 改札口より徒歩約20分

 

集合場所・時間JR甲南山手駅改札北側ロータリーに8時50分集合

 

活動スケジュール

 8:50 JR甲南山手駅改札北側ロータリー 集合

 9:00 活動開始

 12:00 休憩(昼食)

 14:00 活動終了・下山

 14:30 魚屋道登山口にて解散予定

 

持  ち  物昼食用のお弁当、十分な飲料水(1.5L~2L程度)

 

服  装作業と山歩行に適した靴(底のしっかりしたスニーカーなど)、

     長袖、長ズボン、くるぶしが隠れる靴下、首に巻くタオル、帽子

     【ヘルメット・作業用手袋・作業道具等はボランティア団体から貸与されます】

 

参加費用

 1.活動場所までの交通費

 2.市民活動災害共済(500円)

 ※受け入れ団体の規定により加入必須です。事前説明会にて、回収します。

 

応募期間9月24日(火)~10月4日(金)

 

応募方法下記URL(Microsoft Form)から必要情報を記入し、ご応募ください。

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=5uD1S_iKI0a0r4r9TF-9B3hhRv8HRytFu-BwtysDe9NUNVlBVzk5MEkzN0JWODhNQjUwT1NPWExJWC4u

 

ボランティアプログラム募集チラシ

 

お問い合わせ

 <主催> 地域連携センター学生コーディネーター「なんティア」

 <連絡先>甲南大学 社会連携機構 地域連携センター(KOREC;コレック)

      窓口対応時間:月~金/9:00~17:00

      TEL:078-435-2276

      メールアドレス:korec@ml.konan-u.ac.jp

 

*1「なんティア」とは、地域連携センターを拠点に活動する学生コーディネーターのグルー

  プです。約20名で活動しています。

 

*2「フォレスター松寿」とは、国土交通省近畿地方整備局六甲砂防事務所の進める「六甲山

  系グリーンベルト整備事業」の「森の世話人」として、土砂災害に強い森や、地元市民

  の憩いの場としての森をつくる活動を行っているボランティア団体です。

  (出典:フォレスター松寿のボランティア募集チラシ)