ジャパンサーチ
国内のデジタルアーカイブが横断検索できます。
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館が電子化した資料が利用できます。著作権の保護期間が過ぎた資料(概ね1950年代以前に発行された資料)はインターネット公開されています。
「図書館・個人送信資料」と表示される資料は、2階ヘルプデスクの専用端末で利用できます。
[専用端末利用時間] 平日9時~16時半,土曜9時~11時半
※国立国会図書館に利用登録をした方は個人でも利用できます。
>個人向けデジタル化資料送信サービス(国立国会図書館)
国書データベース
国文学研究資料館が提供する日本古典籍のデータベース。複数の機関が所蔵する古典籍について、書誌情報、画像データ、所蔵機関情報が検索できます。
※2023年3月に「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」等を統合
国立公文書館デジタルアーカイブ
国立公文書館アジア歴史資料センター(アジ歴)
PHOTO PORT 神戸市フォトアーカイブ
神戸市のが所蔵する写真が公開されています。
Europeana
EU各国のデジタルアーカイブが横断検索できます。
Internet Archive
各国の本を中心にした資料のデジタルアーカイブが横断検索できます。
HathiTrust Digital Library
米国の大学図書館を中心とした各国図書館のデジタルアーカイブ。