Konan University Library

図書館ガイダンス -自然科学編(基礎)- [06/10]-

6.電子ジャーナルをつかってみよう

6-1. 『Nature ダイジェスト』にアクセスしてみる

自然科学系のトップジャーナル『Nature』や関連雑誌で発表された最新の論文から、注目の研究を日本語で読める学術情報誌です。
大学で電子ジャーナルを購読しているので、学内LANのPCや学内Wi-Fi(konan-net)に接続したスマホであれば自由に閲覧できます。
学外からアクセスするときは、「VPN接続」を利用してください。

VPN接続したまま、以下URLより『Nature ダイジェスト』のサイトにアクセスします。
Nature ダイジェスト https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/

※「電子図書館」からも最新号にアクセスできます。

◆最新研究Catch Up!
『Natureダイジェスト』などの学術情報雑誌は、定期的に読んでおくと最新の研究成果に関するニュースを入手できます。編集部がSNSで情報発信をしていることもよくあるので、TwitterやFaceBookでフォローしておくと、気になる記事にすぐアクセスできます。

【甲南大学図書館が購入している自然科学系の学術情報誌】
○電子ジャーナル
Nature ダイジェスト
日経サイエンス(Scientific American日本語版)』(データベース『日経BP記事検索サービス』に収録。電子版は1か月遅れて収録)

○冊子体
『化学』『化学と生物』『遺伝』『Newton』『ナショナル・ジオグラフィック』など
→最新号は、図書館2階雑誌コーナーへ

そのほか、各雑誌のホームページや専門分野の学会のホームページ、学会が発行する”NewsLetter”も参考になります。
もちろん、インパクトのある研究成果は、通常の新聞やネットニュースでも紹介されることがあります。

6-2.参考文献情報から論文にアクセスする

雑誌の記事や論文には、その記事を作成するときに使用した論文の情報=参考文献リストがあります。
たとえば、以下の記事にアクセスして、一番下までスクロールしてみてください。

Monique Brouillette「微生物が身に付けた極限環境でのサバイバル術」Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 5
DOI: 10.1038/ndigest.2020.200505

下図の「参考文献」情報が確認できます。


自然科学系の参考文献情報は、このように省略形で書かれていることが多いです。
1番目の文献情報を読み解くと、以下の事が分かります。

「Li, J.」という人と「et. al. (その他複数の人)」が書いた論文で、
雑誌『Nature』(雑誌名は斜体になっていることが多い)の「No.579」、
「250-255」ページに掲載されて、2020年に発行された。

雑誌名が長い場合は、誌名も省略されています。
例えば、3番目の論文が掲載されている雑誌『FEMS Microbiol. Ecol.』は『FEMS Microbiology Ecology』という雑誌です。

―――

では、次に、1番目の論文にアクセスしてみましょう。

Li, J. et al. Nature 579, 250–255 (2020).

電子ジャーナルは、『Google』でも探せますが、甲南大学で購入している雑誌かどうかが分かりません。また、『Google』では検索できないデータベースに収録されていることもあります。
論文が掲載されている雑誌の情報が分かっているときは、甲南大学図書館の『電子ジャーナル/電子書籍リスト』から検索すると便利です。
学外から電子ジャーナルの論文本文を閲覧するためには、「VPN接続」が必要です。

簡単な使い方を動画で確認してください。

 

戻る  次へ

 

始めに戻る
PAGETOP
Copyright © 甲南大学図書館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.