部活紹介

歌舞伎文楽研究部

 今年は、四回生1名、三回2名、二回3名の計6名で活動を行ってきました。

活動内容は、月曜日を中心とし、放課後に共同練習場二階(学園祭前には甲友会館でも)で、お師匠さん指導の下、『歌舞伎』の稽古に励んできました。

 今年演技しました演目は、『八百屋の献立』です。

 『歌舞伎』って一言で言っても、見たことがない方も。。。「ほんとにテレビで見たことのある感じにするのっ?」って声も聞こえてきます(笑)。

では、この一枚を!

1449920103183.jpg

ってな感じで、歌舞いてます。

 身なりだけではないですよ!備品もそれに劣らず本格的な、、、1449920052972.jpg

 説明はここまでにして、部員のプチ紹介も兼ねまして、ちょっと演技を覗いてみましょう。。。

1449920127247[1].jpg

 これは八百屋のババに対し、兄の重蔵が、しごきを入れてる場面です。

メイクのほうもリアルで八百屋のババ(15年度部長:黒沢先輩)の

意地悪感が、たっぷり出てますね(笑)

 続いて、兄の重蔵。見ての通り「侍さん」。

重蔵役の水津君(次期部長)の「声」。これといったら、もう『侍声の代名詞』ともいうべき、侍感!

「はんべー!はんべーは居やらぬか!」すっごく印象的なフレーズ。

 編集なうですが、このフレーズが頭の中で止みませんw。

DSC_0638.JPG

 続いて、これは半兵衛(右)と嫁のお千代(左)の格子越しの写真。見たまんまの説明ですね(笑)

これは「渦が森」の公民館で講演した際、スタッフの方が作成してくれました、チラシを写めったものなんで、画質が、、、(汗)

 この半兵衛(野々村君)の立ち振る舞い。きてますね~~~。画質の雑さなんて、忘れて見入っちゃいますね(笑)

 

 この格子(半兵衛と背中越しの肌色の物体)は、じ、じ、実は、手作りなんです!

1449920035925.jpg

                      ↑これが噂の格子!

  OBさんの手助けもあり、一日で作り上げました。

この場ではありますが、手伝ってくださり、ありがとうございました。

おっと。寄り道しちゃいました。

さてさて、続いて、嫁のお千代。先出の八百屋のババに嫌われてるっていう設定です。