ソフトテニス部
2025年9月27日(土)9月28日(日) 福知山三段池科研電気テニスコート開催
1試合目 対履正社スポーツ専門学校戦 1-④
木村・筒井0-④天野・古田
竹内・土屋0-④清家・小川
垣内④-2迫田
日和佐・城間2-④雁金・木村
三木・小野2-④大村・佐竹
2試合目 対京都産業大学戦 ④-1
竹内・土屋④-1宮下・松本
三木・筒井0-④山内・松本
垣内④ー2青木
日和佐・城間④-2高島・井場
松本・小野④-3(7ー5)戸倉・坂井
3試合目 対神戸大学戦 0-⑤
竹内・土屋1-④小林・池田
木村・筒井1-④梅田・竹本
垣内0-④東
日和佐・城間1-④前川・山崎
松本・小野3-④(4-7)伊藤・松下
4試合目 対滋賀大学戦 ③-2
竹内・土屋④ー2牧平・柏木
三木・筒井0-④稲葉・後藤
垣内④-2片岡
日和佐・城間2-④盛重・岩井
松本・小野④-0大林・山盛
5試合目 対大阪教育大学戦 ③-2
竹内・土屋3-④(2-7)杉本・網本
三木・田中2-④高橋・澤田
垣内④-0中山
日和佐・城間④-3(7-4)大導寺・斉藤
松本・小野④-1黒田・酒井
以上、3部リーグ内3位、3部残留という結果になりました。日頃よりご支援を賜りました大学関係者様、多くのご声援を下さった方々に、厚くお礼を申し上げます。3部という新たなステージで3位に食い込めたことは、3部でも通用する実力を持っていると自覚できたと同時に、さらにその上を目指すために課題に向き合おうと思える成績でもあると振り返っております。今回勝つことができなかった相手との差は何かを見直し、より強いチーム作りに励んでまいりたいと思っておりますので、今後とも温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。