陸上競技部
【日時】
2015年5月15日(金)
【大会名】
第92回関西学生陸上競技対校選手権大会 兼
第28回ユニバーシアード競技大会(2015/光州)日本代表選手選考競技会(3日目)
【場所】
ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居
【種目】
[男子400m決勝]
古澤拓樹→47秒57
第1位 自己ベスト 甲南歴代2位
[男子5000m決勝]
原田敬宏→15分27秒43 第9位
尾崎一騎→16分02秒63
第19位
[男子110mH予選]
大久保裕史→14秒89(+0.6)組3着
自己ベスト
[男子110mH決勝]
大久保裕史→14秒76(+1.0)第4位 自己ベスト
甲南歴代3位
[男子三段跳決勝]
筒井雅也→13m80(+1.1)第10位
[男子4×400mR]
神達弘樹・山瀬喜雅・三原泰起・古澤拓樹→3分18秒64
組1着
◯決勝進出
[女子100m準決勝]
寺井美穂→11秒98(+1.1)組2着
藤井彩和子→12秒33(+0.8)組7着
荒木夏波→12秒39(+0.8)組8着
[女子100m決勝]
寺井美穂→11秒92(+0.2)第3位
自己ベスト
甲南歴代2位
[女子100mH決勝]
田中杏梨→13秒73(-1.0)第2位
飯田郁未→14秒22(-1.0)第7位
[女子三段跳決勝]
秋田葉月→12m35(-0.2)第1位
自己ベスト 甲南歴代1位
木村瑞穂→10m85(+0.0)第24位
甲南歴代9位
[女子4×400m予選]
出口真美・荒木夏波・田中杏梨・西山沙優→3分48秒60
組2着
○決勝進出
・古澤拓樹コメント
部員の応援のおかけで優勝することができました。
西日本インカレでは全日本インカレの標準を切りにいきます。
・寺井美穂コメント
今回、100mに出場させて頂き、去年は優勝だったので悔しさはありますが、自己ベストを更新し次に繋がるレースになったので良かったです。皆さんの応援、サポートがとても力になりました。これからの大会に向けてもっと良い結果を残せるように頑張ります。
・田中杏梨コメント
今回の関西インカレは2位という結果になりました。残念ながら優勝することは出来ませんでしたが、自分のレースに集中することができ、また次に記録を伸ばすことが出来るようなレースでもあったと思います。
応援して頂きありがとうございました。今後ともご声援の程宜しくお願い致します。
・秋田葉月コメント
本日は三段跳に出場させて頂きました。目標の全カレ標準を跳ぶことができ、嬉しく思います。大阪で行われる全日本インカレに向けてしっかり練習を行っていきたいと思います。